ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
走行会対策の一環としてLSDを導入。通販で購入してディーラーで取り付けてもらいました。支払い済まして、ディーラーを出た瞬間右折後、いつものようにハンドル離して自然にニュートラルになるの待とうとしたら ...
GARAGE FLUXさんにて組んでもらいました!1wayか1.5wayかは好みでいいそうですが、1.5wayの方がアクセルオフ時に挙動がマイルドらしいので、1.5wayにしてもらいました!姿勢乱し ...
約5年乗ってました。走る楽しさを教えてくれた車です(^-^) <エンジン&吸排気> ・CPU アペックス パワーFC (ブースト1.3k 329.1ps/40.6kg/m) ・ブーコン BLITZ ...
色々な方に運転させてもらって、車人生で一番愉しい車と確信しました。40歳も過ぎて乗りたい時がタイミング、今しかないと思い趣味車増車となりました^^車両はあえて修復歴ありの車を安く仕入れてイニシャルコ ...
定番のクスコのタイプRSです。この車を買った時から組んでありました。でも1wayです。ミッション大穴空きブロー事件の際に、ついでにデフもオーバーホールしとこうと思い分解。RSならば1wayと1.5w ...
昨年末に購入し、この前装着しました。2wayはちょっと怖いので1.5wayにしておきました。Rのきつい曲がり角や交差点などの発進時にトルクをかけますと、イン側のタイヤがザッザッと滑りLSDの効きを感 ...
4年連続シリーズチャンピオンカーBMW CUP CAR(A1 Class)is売却致します。11月中旬までには売却したいと考えております。BMW関係の雑誌にスペック載っていますが、現在の仕様は下記に ...
リアが軽い2駆軽トラにLSDは必須ではないでしょうか?軽貨状態での内側駆動輪の空回りは誰しもが感じているはずです。LSD装着すれば、右折待ちからグっと加速したいときや、右左折で坂を登る状況、またちょ ...
9/28取付CUSCO type-RSをベースにRikoseiオリジナルセッティングを施したLSDを導入しました。LSDは当初導入する予定はありませんでしたが、駆動系を一新するのであれば一度は試して ...
< 前へ| 81| 82| 83| 84| 85| 86| 87| 88| 89| 90| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
朝の大黒PAです。マナーのへったくれもない!
のうえさん
927
[トヨタ アルファード]「行 ...
391
[レクサス RC]2pH洗車 ...
382
モンスター796の初乗りと行 ...
360