ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
現在は夫婦で乗っています。私は乗るだけで、いじるのはダンナです。[スペック]吸排気 ・HKSサクションパイプ+ショップオリジナルマフラーEG・EG本体、タービンともにノーマル・ホットワイ ...
注文していたパーツが到着し、交換準備完了できました。cusco LSD Type RS spec-Fフロント 1WAY 184 FTリヤ 1.5WAY 182 LT15HKS LA クラッチコードN ...
ブレーキング時の安定性を求め1.5WAYを選択今までの挙動進入オーバー(リアがむずむず)⇒立ち上がりアンダー(アクセル我慢)LSD導入後進入ニュートラル(ブレーキ踏める)⇒立ち上がりニュートラル(ア ...
純正がへたり過ぎて、オープン状態と変わらなくなったため、オーバーホールを兼ねて交換しました。1.5&2WAYの1.5WAY仕様で組んでありますが、オープン状態に近い状態からのインプレは…小回 ...
ジムカーナをするなら、LSDを入れなきゃだめだろうって事で車を装着。こまめにメンテナンスしないし、オーバーホールなんていつするやらって感じなので、Type-RSをチョイス。(そんな選び方でいいのか? ...
■走行歴2022/12/25 119,293km 中古車を購入2023/01/04 120,000km2023/07/29 130,000km2024/06/01 140,000km■サーキット走行 ...
ミッションO/Hのついでに導入しましたwww5割以上仕事で使う車なので、効きはマイルドな方が良かろうという事で1.5wayです。マイルドとはいえ純正に比べればコーナーで気を使いますけどね・・・なんか ...
買ったときからついてたものです。おそらく1.5WAYオイルの影響でかなりバッキバキに効くようになり街乗りが苦痛になるのでCUSCO純正オイルがいいです。ワコーズのオイルとは相性最悪かもしれないです。 ...
現物を撮影していないので画像は公式より…車両トラブルによりミッションを降ろした結果、シャフト破断でベベルギアにダメージがある可能性がある事、デフ自体も長期使用している事から、O/Hではなくデフそのも ...
< 前へ| 91| 92| 93| 94| 95| 96| 97| 98| 99| 100| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これが世の中の現実です!動画あり
のうえさん
805
[レクサス RC F]ながら ...
404
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
358
8/31 日曜日の朝‼️
339