gdb-fに関する情報まとめ

  • STI GDB/F純正マフラー

    パーツレビュー

    STI GDB/F純正マフラー

    SG9純正よりはずっとスムースに抜け、全域でトルクが増した感がある。また、以前より気になっていた中~高回転でのフン詰まりも軽減された。1,200前後の篭り音が若干気になるが、それ以外は音質も悪くなく ...

  • FEDERAL MOGUL  DS3000

    パーツレビュー

    FEDERAL MOGUL DS3000

    リアブレンボ用です。インプレッサはリアブレーキの効きが良くないので、このパッドを使用すると全体の効きがUPして制動距離が短くなります。茂木のようなハードブレーキを必要とするサーキットでもその信頼性は ...

  • スバル純正 GDB-F型のリアディフューザー

    パーツレビュー

    スバル純正 GDB-F型のリアディフューザー

    とりあえず付けてみた(笑)クスコのあれと一緒に付けたんでポン付け・・・の予定も斜め出しのマフラーだと干渉する?あたしはエアソーでぶった切りました。効きは・・・ぶっちゃけ、今のところ体感出来ず。高速や ...

  • ぐっず・あくせさりー♪

    フォトギャラリー

    ぐっず・あくせさりー♪

    使う予定のないグッズ・アクセサリー類をアップしてみます。※使わないからといって、手放す予定はありませんが…左上:Prova ブラックメタルエンブレム右上:eifel エンブレム左下:Araiモーター ...

  • 夏タイヤの溝がなくなってきたので、スタッドレスからの履き替えに合わせて新調することに。これまで同様、お気に入りの“POTENZA RE-71RS”をセットしました。

    ブログ

    夏タイヤの溝がなくなってきたので、スタッドレスからの履き替えに合わせて新調することに。これまで同様、お気に入りの“POTENZA RE-71RS”をセットしました。

    このクルマと、このタイヤ、ホイールの組み合わせは、楽しいだろうなと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤ交換についてコクピットさつま岸和田のレポートで ...

  • HKS EVCⅣを付けてみました。

    ブログ

    HKS EVCⅣを付けてみました。

    私インプレッサ4台目にして初めてブーコンを付けました。付けた理由ですが付けたかったから・・・・・・なんじゃそれっ本当の理由はといいますとGDB-F型になってさらにハイブーストになったと聞いたものでこ ...

  • ブログ

    福岡スバル博多駅東店で繋がっていた「好物は牛丼」が解散の危機に・・・・・・

    好物が牛丼な男が家庭の事情でインプレッサを手放すらしく、「好物は牛丼」って名前は継続できるか非常に怪しくなってきた。まぁ、職場が1駅しか離れていないから平日の飲み会とかは定期的にやるんだろうけど。お ...

  • ブログ

    じゃんきー。

    2台エントリー頂いております♪ M.D.A太郎 アルテッツァ SXE-10みや インプレッサ WRX GH-GDB F型(敬称略) 走行枠もそろそろG3がいっぱいになってきております。ご希望などあり ...

  • 3連メーター取付

    整備手帳

    3連メーター取付

    油温、水温、油圧のメーターを取り付けてもらいました。みんなのdefiではなく、トラストのシリウスメーターです。これにした理由は、単に注文時にdefiの在庫がなかったから。でも、大きくて存在感あります ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。