ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
梅小路蒸気機関車館前で~運転台の席に座れたりもします!汽笛~実際に動態保存のSLに乗ることもできます。(スチーム号)運転手さん?車掌さん?の帽子で記念写真!お召し列車用のSLです。こんなレトロなチン ...
国内最大の蒸気機関車、展示車両!
本日は…京都梅小路蒸気機関車館に遊びに来てました♪来る道中から…みんカラの「今、何してる?」で…移動しながら…逐一、カキコして更新してましたら…ユモミュさんが…見事!釣れました♪(*´艸` ...
今日は…朝ゆっくりして…昼前に自宅を出発して…京都梅小路蒸気機関車館に来てます♪天気も良く……暑いですが…子供は喜んで、はしゃいでます♪εε≡≡\(´∀`)ノそれにしても…暑い(; ...
フェリーの舵が壊れて太平洋を漂流 目が覚めたらハワイだったなんてことは運悪く無くて 定刻に大阪のカモメ埠頭に到着しました。時間は朝8時 このまま自宅へ帰るか 少々寄り道するか悩むが 行っちゃいました ...
この日一度だけ行われた転車台作動の実演ポロナイスクワクワク園児もワクワクwwwまずは係員の誘導ゆっくりと入線ではここからは定点撮影にて…時計回りに回転します 一回転して終了、再び退場。 ...
石炭置き場当然のことながら手で石炭を握ると手が真っ黒になります。これが乗車した“スチーム号”大人運賃200円也スチーム号 その2スチーム号 その3スチーム号 その4スチーム号 その5スチーム号 その ...
忙しい間 みんカラお休みしてたのでたまっていたネタ披露です。京都の「梅小路蒸気機関車館」というところに行きましたいろいろな機関車がありまして転車台が現存している施設です。(きかんしゃトーマスを見てい ...
とりあえずテーマはありません。適当にアップ。まずは正面。建物自体は旧二条駅舎を移築されたもの。入館券の自販機。機械は駅の券売機チックだがその後は入館券は普通に受付のお姉さん(写真無w)に渡すだけ。こ ...
< 前へ| 91| 92| 93| 94| 95| 96| 97| 98| 99| 100| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東はまだまだ厳しい残暑が続きますね!
のうえさん
641
[日産 セレナハイブリッド] ...
555
[トヨタ セルシオ]Blis ...
371
海岸沿いの焼きイカが絶品だった
351