Google Android Autoに関する情報まとめ

  • Prizmos Carista OBD2 Android 版ツール試用テスト

    ブログ

    Prizmos Carista OBD2 Android 版ツール試用テスト

    以前より診断ツールやコーディングに興味があり、昔購入したELM327 Bluetooth アダプターと使っていない古いアンドロイドのスマホがあり、試用版アプリを使ってみたかったのでスマホを初期設定し ...

  • 2021 冬休み 3日目 BIG Xとの戦い

    ブログ

    2021 冬休み 3日目 BIG Xとの戦い

    朝から 雪で 家の前は 大変な状況だった もう 冬休みでよかったぁ こんなん絶対 会社行けないわぁ寒いし 今日も 朝から うだうだ 9時過ぎに 晴れ間が少し見えて 雪止んだので アルパインのカスタマ ...

  • 不明 CarDongle

    パーツレビュー

    不明 CarDongle

    クラウドファンディングで発見し、コンセプトに感銘を受け購入しました。Andoroid Auto対応のディスプレイオーディオ(以下DAとします)を、タブレットのように使用できるようになるという画期的な ...

  • Yahoo! Yahoo! カーナビ

    パーツレビュー

    Yahoo! Yahoo! カーナビ

    元から付けていたパナソニック CN-D050D(ポータブル)が2016年版の最終の更新用DVDをインストールした瞬間、地図DVDを読まなくなるという結果になりました。(2万円も払って止めを刺してしま ...

  • 「中古スマホでCarPlay」の実装

    整備手帳

    「中古スマホでCarPlay」の実装

    中古スマホそれ単体でもナビや音楽は使えるのだが「CarPlay」の方が車用に洗練されているように思う。【今回使用するパーツ】①carlinkit Car Interconnection module ...

  • MEKEDE NAVIFLY GROUP MN-G

    パーツレビュー

    MEKEDE NAVIFLY GROUP MN-G

    前車と同じくCLAもアンドロイドナビに入れ替えました。使い始めて3ヵ月経ちましたので、レビューします。まずスマホでできることは全てできます。まぁ、当然と言えば当然のことですが、ナビというよりもスマホ ...

  • カロッツェリア DMH-SF700

    ブログ

    カロッツェリア DMH-SF700

    久しぶりのブログ更新です。くーちゃんも3度目の車検がとっくに過ぎ、確かに最近の車と比べると一昔前感は否めませんが、どうしても乗り換えたい魅力的なモデルも出て来ないためまだしばらく相棒としての存在であ ...

  • オペルアストラKが気になる!

    ブログ

    オペルアストラKが気になる!

    前回までのブログの通り、フランス旅行の余韻や、あるいは矢継ぎ早にリリースされるBMWコンパクトクラスのニューモデル国内導入(遂にアクティブツアラーにもディーゼルが導入されましたね)などに翻弄されてい ...

  • ALLDOCUBE iPlay7T タブレット

    パーツレビュー

    ALLDOCUBE iPlay7T タブレット

    やっと車載にピッタリな格安タブレットが見つかりました。純正ナビの場所に、ALLDOCUBE IPlay 7T タブレットを設置しました。メインの仕様目的は、Torque pro用です。初めに格安で買 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ