"時計" スーパーカブに関する情報まとめ

  • 揖斐川町・池田町を下見ツーリング

    ブログ

    揖斐川町・池田町を下見ツーリング

    ツーリングしましょうよと、昨年退職した会社の専務からお声がけもらってました。モンキー125に乗っているハラさんも、以前から一緒に走りたいと言っていたので、3台で出かける予定です。急に忙しくなったらし ...

  • TANAX 電波クロック MF-4672

    パーツレビュー

    TANAX 電波クロック MF-4672

    前車スリーナイン号(GN125H)から移植。スーパーカブもJA59からはメーター内に時刻表示が出る様になりましたが、普段の走行中はオドメーターを表示していることが多いことと、やはりこちらの方が表示が ...

  • 誕生月

    ブログ

    誕生月

    毎日の仕事、親の介護と平日は忙しく走る時間がなかなか取れずにいる。その分、休日は予定を入れてストレス解消にお出掛するのがルーティン今月は、アクアラインマラソン🏃‍♀️初めてのフルマラソンは、アクア ...

  • 久しぶりにいつもの駅と岬へ出掛けてみた

    ブログ

    久しぶりにいつもの駅と岬へ出掛けてみた

    こんにちは。V-spec II です。さて、今日はお天気も良く暖かく、旧車日和です。昨夜、駅・岬Gr にLINEを送って確認。残念ながらNur隊長とTさんはお仕事で不参加広報部長とVで参加してきまし ...

  • これくらいで良いんだよ

    クルマレビュー

    これくらいで良いんだよ

    見た目と燃費。ダックスも良いが、燃料タンクの容量でモンキーに軍配。タンクは5リットル以上入り、燃費もこのご時世にリッター60キロはありがたい。 上り坂ではパワー不足。山越えツーリングは後続車に気を使 ...

  • ブログ

    2024 OCCMクラシックカーミーティング行って来た。

    2年ぶりのOCCMですね。昨年は中止で今回は元総合病院跡地のホントカ。と言う場所になりました。此方もLA110Sで少し前に下見しましたが狭いですね。うちのじーさんが入院してよくここへ毎日付き添いに来 ...

  • クラッチの調整(AA01 ホンダ スーパーカブ50)

    整備手帳

    クラッチの調整(AA01 ホンダ スーパーカブ50)

    自動遠心クラッチが滑りぎみな感じがするので、クラッチの調整をします。まずは車体右側のエンジンのカバーにある、14mmのロックナットを緩めます。 ロックナットを緩めたら、マイナスドライバーで真ん中のマ ...

  • ブログ

    不良中高年ワークス(FC-WORKS)2024年10月定例オフ会の報告:後編

    前編に続いて今月のFC-WORKSのオフ会の模様を綴っていきますが、今回は気になった1台+じゃんけん大会の模様をメインにこの後のお話を。まずは気になった1台。①シルビア・ヴァリエッタ(Owner:す ...

  • Dream Riders 4~輪極堂 豊丸子 登場!

    ブログ

    Dream Riders 4~輪極堂 豊丸子 登場!

    1958年小型オートバイ(モペット)C100型 をスーパーカブとして発売1959年アメリカ ホンダ モーターAHM 設立通称  アメホン雑誌 LIFEでの大々的な広告戦略があたりスーパーカ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ