うるさい エンジン ジャイロに関する情報まとめ

  • 乗ってから1ヶ月だけどここまでは書ける

    クルマレビュー

    乗ってから1ヶ月だけどここまでは書ける

    2ストエンジン特有の結構吹かしてからのアクセルオフで鳴るベンベンベンベンベンベンベンベン(単純に憧れ)※ノーマルのマフラーなのでそこまでベンベン鳴いてないです。規制後で馬力が落ち ...

  • ブログ

    マジェスティ125(05)_課題はあるけどとりあえず完成。

    はいどうも。お盆休みが終わってショックなおじさんです。コマジェの整備をすすめてますが、色々と写真を撮り忘れてて、忘備録になってないです。が、とりあえず完成したのでまとめます。後述しますが、課題もいろ ...

  • ブログ

    踏んだりと蹴ったり

    最初に…このブログを書き始めたのは8月頭です。仕事で疲れてるのに毎日未明まで断捨離と格闘し、休日も掃除の合間に隙間を見つけてはバイクでプチツーを楽しむという自堕落な生活を続けていた為、更新が進まず記 ...

  • ブログ

    ジャイロキャノピー(36)_エンジン不調、再び。

    はいどうも。ジャイロ君の不調ぶりに頭の痛いおじさんです。前回、腰上をほぼ新調したものの、謎のエンスト。まさか新しいシリンダ/ピストンに異常が?と思いつつ、とりあえず再分解して状態を確認します。恐る恐 ...

  • ブログ

    ジャイロキャノピー(35)_エンジン修理、そして。

    はいどうも。最近、故障続きのおじさんです。整備記録にはざっくり上げてますが、シリンダまで破損したジャイロ君、なんと新品のシリンダ、ピストンが入手できました。高かったですが。ピストン、シリンダ、ピスト ...

  • メインジェット交換と、パワージェット装着

    整備手帳

    メインジェット交換と、パワージェット装着

    やっぱり冬は寒いし、空気の密度が…という事で、前回メインジェット80で良くなったが薄い💦85に変更してターボフィルター‼️にしてみる。 パワージェット装着‼️PJに使うスロージェットは42番!てか ...

  • エンジンさえ掛かればこっちのもんなんだが、、、

    整備手帳

    エンジンさえ掛かればこっちのもんなんだが、、、

    キャブやら、外装やらと同時進行でフレーム周りも色々やってたんですよ〜😆サビはワイヤーホイールやらサンポールやらで、落とせるだけ落としてホムセンに売ってる住宅用防錆強化タイプのペンキを刷毛塗りしまし ...

  • AVO turboworld MAZDA ロードスター ND型 ターボキット (1.5L用)

    パーツレビュー

    AVO turboworld MAZDA ロードスター ND型 ターボキット (1.5L用)

    〜シェイクダウンでのファーストインプレッション〜※ターボ車は初めてでcotaroのコペンにちょっと乗ったことあるくらい。あとはAW11のS/Cはしばらく乗ってました※R magicでのセットアップで ...

  • ブログ

    ジャイロキャノピー入庫

    みなさんこんばんは!先週はK-worksは土日と連休してました!金曜日帰ると早速・・・ジャイロキャノピー入庫に伴う部品が来てました。今回はトルクカムとプーリーボスワッシャーとブレーキシュー3点セット ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。