えくぼ ドアパンチ 修理に関する情報まとめ

  • えくぼ修理

    整備手帳

    えくぼ修理

    購入時からあったえくぼ♪中古車を購入したときからあったえくぼ。たぶん、ドアパンチの痕でしょう。時々、思い出しては修理したいと思いつつ2年以上が経過(笑) 15年くらい前のグルーガン♪昔に買った安物の ...

  • デントリペア(ドアパンチ補正)

    整備手帳

    デントリペア(ドアパンチ補正)

    最悪(泣)(泣)先日、立体駐車場に停めて買い物してたころ当て逃げでドアパンチくらいました(泣)わざわざ駐車場の一番端、しかもミラー畳んで柱ギリギリに寄せて停めたのに(泣)悔やんでも元に戻らないので( ...

  • この傷は⁈

    ブログ

    この傷は⁈

    おはようございます。昨日は、8月の納車されたN-BOX君の新車6か月点検の予約日でした。朝、点検に出す前に車両を一回り確認。すると、左リヤクォーターウィンドー下にえくぼ傷発見。(黄色の枠の中に注目) ...

  • えくぼの補修

    整備手帳

    えくぼの補修

    助手席側リアドアにドアパンチで貰ったらしいえくぼが出来てて気になってました先日、みん友のカムたくさんが自力で補修しててのを見て自分でもチャレンジしてみます Manelord デントリペアツール 凹み ...

  • 泣きがはいったドアパンチ自爆

    ブログ

    泣きがはいったドアパンチ自爆

    所用で駐車場に車を停めて、ドアを開けたところポーンと跳ね返る感触が「何かに当てたなぁ。。。。(;´Д`)と降りてみてみると柱がありました。運転席の窓からは見えない短い柱で、ドアに1.5セン ...

  • ドアのえくぼを修理依頼する

    整備手帳

    ドアのえくぼを修理依頼する

    購入前の下見で左リアドアにえくぼを見つけていたのでうちの子になった翌日に修理を事前にお願いしていました。 引いた画像 頼んだ業者は板金業者も唸るデントハリマ(小山)さんです過去にも別車でエグいドアパ ...

  • ブログ

    ドアミラー自動格納の要否に関する一考察 爆

    私のラフェスタには自動ドアミラー格納機能がついている。ドアロックさすると格納する。そのため、ドアロック確認音とともに「ロックかかかったよ」と知らせてくれる。その意味で便利である。しかし、これ必要なの ...

  • チンクエチェントの助手席ドアのえくぼをデントリペアで直す。

    ブログ

    チンクエチェントの助手席ドアのえくぼをデントリペアで直す。

    いつの間に登場した助手席ドアの凹み。当然身に覚えがなく、ドアの一番出っ張っている場所なので、ドアパンチを食らったのでは?いつも駐車場では空いているところに止めるようにしているものの、トナラーが結構な ...

  • 2年目点検で色々

    整備手帳

    2年目点検で色々

    早いもので、もう二年目の点検です。訳あって今回は一泊二日。写真では判りづらいですが、今回は板金修理(デントリペア)もやって貰いました。 何時もの12Vバッテリ点検結果です。前回との比較では着実に健康 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ