おすすめ ブレーキキャリパー 塗料に関する情報まとめ

  • リアブレーキキャリパー塗装 左側

    整備手帳

    リアブレーキキャリパー塗装 左側

    フロントブレーキキャリパーを交換してからすでに半年が経ちました。交換と同時にリアキャリパーも塗装するハズでしたが一度の作業だと間に合わず後日施工する事に…。 ずっとフロントのみゴールドカラーのチグハ ...

  • ブレーキキャリパー塗装

    整備手帳

    ブレーキキャリパー塗装

    完成図 使った塗料はこちらです。ヤフーショッピングにて純正キャリパー塗料を購入しました。キャップの裏が筆になっているのでこちらを購入するだけで塗装することができます。何故かmazda3にはキャリパー ...

  • トヨタ(純正) 純正キャリパー塗装

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 純正キャリパー塗装

    キャリパー塗装完成‼️マットブラック40ヴェルファイア純正ブレーキキャリパーカスタムショップ東京三鷹のJunackさんにて🙇めちゃくちゃ気に入りました‼️最高です。ホイールがスーパーローディスクで ...

  • カスタムパーツおすすめランキング7位〜12位

    整備手帳

    カスタムパーツおすすめランキング7位〜12位

    ランキング7位トラスト GReddy シフトノブhttp://minkara.carview.co.jp/userid/418616/car/3488071/12599299/parts.aspxシ ...

  • ブレーキキャリパー塗装

    整備手帳

    ブレーキキャリパー塗装

    今から、ブレーキキャリパー塗装します。 塗装するのに、難しい事は無く、キャリパーをパーツクリーナーなどで脱脂します。 ブレーキキャリパー用の耐熱塗料を、筆で塗り塗りしていきます。2-3回重ねて塗りが ...

  • ブレーキキャリパー自家塗装

    整備手帳

    ブレーキキャリパー自家塗装

    ゼスト プロ仕様耐熱塗料 ブルーメタリックを選びました。 タイヤを外したらボディの下に。万が一ジャッキが外れても損害が減少します。 評価のよいブレーキクリーナーとDAISOのワイヤーブラシで地道に掃 ...

  • ブレーキキャリパー

    フォトギャラリー

    ブレーキキャリパー

    ブレーキキャリパーは、前後とも「トタンカラー」の赤で筆塗りしています。(ブレーキホースを外さないでバラして適当に吊りながらチマチマ塗っています)耐熱塗料ではないのですが、剥げてはきませんし、完全乾燥 ...

  • 【リフレッシュ】 足まわり錆止め補修

    整備手帳

    【リフレッシュ】 足まわり錆止め補修

    いつ頃からかブレーキキャリパーなどサビが目立つようになりました。なぜこうも錆びるのか分からないのですが可能性があるとしたら過去に使用した強力なクリーナーの影響なのかも?スピードセンサー交換の際に併せ ...

  • 初めてのブレーキキャリパーDIY塗装

    整備手帳

    初めてのブレーキキャリパーDIY塗装

    クルマいじり初心者🔰が、人生初を連発しながら冬タイヤから夏タイヤへの付け替えと併せてのブレーキキャリパー塗装にチャレンジしました。結論としては、道具さえ揃えれば、初心者でも意外と難しくありません。 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。