ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ラバーマウント一式交換で乗り心地が良くなったので、久々にスマートBRABUSで花見に行くことに。前日洗車時にドアを開け閉めすると、キュときしみ音に気付きました。先週ストラットマウント交換でフェンダー ...
温湿度によってか不明ですが、走行時のみこの辺からウンザリするレベルでチリチリミシミシ鳴る異音…(鳴らない時は全くの無音なので発生トリガー不明💦)※エアコン止めたら鳴り止むならグローブBOX内部のブ ...
車を乗り変えるたびにドアの戸当たりに貼っていたのですが、忘れてましたので旧パッケージの残りの消化も合わせて作業します。絶対に旧パッケージの「静音計画」の方が消費者に刺さるはずなんだけど、なぜ変えたか ...
Aピラー付近異音との戦い。(カタカタ音)昨年の11月頃、納車1ヶ月後位から約3ヶ月間の戦いです。本日、その戦いにも終焉が迎えた??ようです。でも、まだ安心はできません(^_^;)今まで幾度も、この問 ...
おはようございます。今日も1日、ご安全に。本日は有給を取得して家内と一緒にお休みです。もろもろ所用も済ませ、車検上がりのNB6Cのリア周りで少しきしみ音がするのでサスペンションやブッシュ付近にシリコ ...
GTE2号は今年2月に納車されましたが、暖かくなってきた連休過ぎごろから、運転席ドア内張り辺りからのきしみ音が気になってきました。Passatシリーズには多い案件で、皆さん様々な方法で解決されていま ...
このMH23Sもそうだし、その前のパレットも同じでした。同乗者が乗ってると段差やカーブ、しいては呼吸に合わせてギシギシ(苦笑シートレール系のきしみか、助手席の収納かと思ってました。自分が座って動かし ...
ドアパネル周辺からのカタカタ音は、これまでの対策でほぼ解消していましたが、いまだ高速道路や高架橋の継ぎ目等を乗り越える時等、ドアパネルが「ミシッ」「メキッ」ときしむ状況が続いていました。このきしみ音 ...
今日から一気に季節が変わったかのように寒くなった山口。風も吹いて全国的に寒くなったようですが、雲も何だか冬の雰囲気で秋というより冬の入り口っぽい一日でした。先週は雨が降ったので車は少し汚れましたが、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】もうすぐゴールデンウィークですね🤗
narukipapa
1126
[スズキ スイフトスポーツ] ...
1046
[スバル BRZ]LUMIN ...
395
[ダイハツ タントファンクロ ...
388