ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
半年ぶりに袖森に行ってきました。今回は、Let's Circuit(Let's 走行会)の平日走行会で、袖ー1グランプリでおなじみの加藤 芳皓(よっしー)さんのアドバイスクラスに申し ...
走行会の車載カメラ設置する為に購入。アシストグリップに引っ掛けて動かない用にタイラップで固定して取り付けました。
通勤メインなので利便性重視でレイアウトしました。 助手席側から。 運転席から。 車載カメラはフーガ同様つっぱり棒にしました。ホムセンで売っているゴムパッドを巻くと良い感じになると思います。 カメラは ...
s2000に乗り始めて早3ヶ月…s2000に乗れるのも後9ヶ月…早く走れる仕様にしたい!でも、いじる時間がもらえない!お店に頼むのはポリシーに反する!てなわけで、やりたいこと、やるべきことの棚卸しを ...
来たる12月14日、来年度のライセンス更新のためSMSC事務局まで行ってきました!と、フルコースからエライ盛り上がった音がしてたので顔を出すと、、、血走った感じでフルコースからVTECサウンド全開で ...
お値段以上〜!ニトリからの、、、大活躍なつっぱり棒のご紹介です!!私は、この強力つっぱり棒を車載カメラのステーとして使っております!値段がとにかく安いし、サーキットのGくらいならピクリとも動きません ...
つっぱり棒を利用した取り付けをやってみました。こんな感じで…とりあえず家にある廃材をかき集めております。 材料余ってた滑り止めシート余ってたカーボンのカッティングシート(雲台の滑り止めで)余ってた丸 ...
昨日は家族で出かける予定でしたが子供が中耳炎でダウンしてしまい中止に。空いた時間でサンクターボの洗車をしていました。前回の走行が雨天のサーキットだったのでかなり汚れていました。 でその後、新たに ...
俗に言う車載カメラのステーですw100均商品フル装備で(カメラ以外w)で作ってみたのですが、まずはR2に付けてようつべモードで撮ってみたものの…手振れ補正が無いのでブレまくりwwwミラーに顔が常時写 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1071
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
413
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
367
ワイヤレスキーがおかしい?
346