アクセルを踏むと振動に関する情報まとめ

  • ブログ

    突如大きな振動とEPC警告灯が点火

    このところAUDIの調子が良かったので、久しぶりの投稿です。先日、車を走らせて小1時間ほどの市街地で、突如大きな振動が始まり何事かと。その後EPCの警告灯が点火。アクセルを踏むと振動が始まり、走行中 ...

  • Concept Z Performance CZP by McLeod Upgraded Clutch / Flywheel Combo Kit

    パーツレビュー

    Concept Z Performance CZP by McLeod Upgraded Clutch / Flywheel Combo Kit

    とりあえず500kmの慣らしが終わったのでレビューしていきたいと思います。箇条書きで見づらいですがご容赦ください。クラッチレリーズの作動変換キットと一緒に交換したので単体での評価は難しいです。まず一 ...

  • 50年ぶりの同窓会、、ついでに観光ツーリング②…広島 

    ブログ

    50年ぶりの同窓会、、ついでに観光ツーリング②…広島 

    前回からの続き。本日は、8月28日の日曜日、同窓会の開催日です。神戸のホテルを9時過ぎに出発。何処か、観光してからとも思いましたが、余裕を持って本日の目的地広島に向かう事に。神戸総合運動公園近くのI ...

  • 今度はイグニッションコイル

    整備手帳

    今度はイグニッションコイル

    追い越しの為加速した際にそこそこの振動とともに例の「ポーン」が。直後「エンジン異常、最寄りのディーラー・・・」の表示コンビニ駐車場で状況確認してみると・1000rpm以上に制御されたアイドリング状態 ...

  • スパークプラグ交換

    整備手帳

    スパークプラグ交換

    先日、出掛ける際に外で待っていた嫁が「車からすごい音がしている」と言われ、中にいた私も結構な振動を感じていました。運転中もエンジンに切り替わるたびに、変な振動が起きるようになり、ノッキングだなと思っ ...

  • あーあ ( ̄▼ ̄|||)

    ブログ

    あーあ ( ̄▼ ̄|||)

    こんなコントローラーほしいなぁ・・・・。部署も変わって、仕事ばかりで、休み無しだった。上司に切れまくったのだが、まぁまぁ・・・。もう、会社辞めさせてくださいと頼んだのだが代わりのものが、要ればいいと ...

  • 富士スピードウェイ スポーツ走行

    ブログ

    富士スピードウェイ スポーツ走行

    代休をとって富士スピードウェイへ行ってきました。レーシングコースは8ヶ月ぶりくらいです。平日は空いてていいですねーー。オルタネーター異常(電圧低下)が発生することもなく、順調に周回していたのですが、 ...

  • パサヴァリオルトラ他

    ブログ

    パサヴァリオルトラ他

    お久しぶりです。^_^ドMなので試験に挑戦したり仕事でバタバタしていたり育児だったりと充実した日々を過ごしています。昨日、消費生活アドバイザーの一次試験が終わったのでちょっと気が楽になってます。一次 ...

  • エンジンマウント交換 61,820km

    整備手帳

    エンジンマウント交換 61,820km

    一昨年からエンジンルームからの異音、振動が今年の冬に入り一気に振動が酷くなったため、確認してみることに。高回転時の振動は車体が振られるほど。アイドル時でもガタガタがひどい。エンジンマウントかなーと思 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ