ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
キャブ車だとアフターファイヤーで困る事有りますよね。通説だと「薄くてアフターファイヤーが出る」って事になっていますが、私の経験で言うと逆の「濃過ぎるからアフターファイヤーが出る。」だと思います。(と ...
アフターファイヤーをしている原因を特定しようと、今までマフラーガスケットを新品に交換してもキャブレターを中古で購入してオーバーホールして組んでも燃調を濃くしてもプラグコード・プラグ交換してもイグナイ ...
MJ125に全て交換。高回転時アクセルオフでアフターファイヤが激しくなった。1.4番 MJ 125 2.3番 MJ120の時のアフターファイヤは、微妙なパンパン。多分濃い時の不完全燃焼のアフターと ...
お疲れ様です。無事に東北ツーリングから帰還できましたが2日間に無事に行ったわけではありません。そうです我がナロー号は車齢54歳。人間でいえば軽く100歳オーバー?遡れば年末雪降り前頃?より時々アフタ ...
アフターファイヤ消えない 色々確認中。イグニッションコイル 一次、二次側抵抗問題なし。プラグギャップ抵抗 問題なし。プラグテスターでスパーク確認。全くスパークしないから、バッテリー確認。バッテリー液 ...
今年になってから、どうもエンジンの調子が悪く(以前と明らかに違う)「低速トルクのなさ」「低速でのアクセルオフで簡単に軽いアフターファイヤー」トルクがないので5速で高速道路走行中に100kmを切るとも ...
皆さんこんにちは!うめポンです^^うめカプセッティングから帰ってきてから数日おきに夜のお散歩に行ってます(^^)/エンジンの調子は良好♪最初は高回転まで回してもちょっと重ったるい感じでしたが、ガンガ ...
アフターファイヤーは、シリンダー内で燃焼仕切れなかった未燃ガスが高温のマフラー内で燃焼し、爆発音や炎を出したりする現象である。主な原因として、燃調の狂いや二次エアの吸い込みが上げられている。燃調が薄 ...
早くも2023年前半終了。上期八方塞がり案件が複数ありましたので、その辺少々纏めてみようと思います。先ずKPの前にバイクを少々。この場では車、それもスターレットに特化しようと決めているので車種は割愛 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
旬の便り
きリぎリす
1055
自分のブログ投稿って多いです ...
969
今日のiroiroあるある5 ...
461
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
432