ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2021年の年初以降、トラブルやらなんやらで全然走ってないまま2万年超が過ぎ…ようやっと動き出したので近況をば。主な原因?として1年ほど前からECUセッティングのため、夜な夜な芝刈りへでかけていたも ...
新大阪から新横浜まで、ぷらっとこだまという企画切符で10800円。3.5時間かかるのも、早起き故に睡眠にちょうど良いと考える。グリーン車だと追加で1400円かかるが、それでもまだ安いよね。ドリンク1 ...
■動機 (長い…)ゼロスポ版の racechip gts は圧力センサx2とAFセンサ、カム角センサに割り込み接続するが、以前この開発元レースチップ社にヒアリングきたしたところ、実際に擬似信号を送る ...
マフラー交換からそこそこ経過したし、そろそろエアクリーナーを交換したい。純正こそエンジンに優しいのは分かっている。だが!マフラーだけでは物足りないのだ。やるしかない・・・(覚悟)純正品を取り外すのは ...
NEWじゃない古いほうです。某フリマサイトで格安で購入。クリーナーが1つのタイプなのでスペースを取らない&取り付けが楽というメリットがあります。ですが、製品自体のクオリティがあまり良くないの ...
JB4の設定を色々変更しているのですが、アクセルオフ時の過給残圧の抜け方がいまいち、特にレスポンスを上げると顕著アクセルオフ時、アクチュエーターを開ける時間が短い、一度最小値にはなるのですが、すぐ基 ...
Europa Sに搭載されているのは、オペル製 2L 200psのエンジン「Z20LER」です。その他にも、「Z20LET」や「Z20LEH」という仕様違いのエンジンがあります。「Z20LET」や「 ...
アクチュエーターのガタ、少しでも改善させられればと、こんなものを用意ですがEリングの装着にはかなりバラさないとスペースが確保できそうにありません、そこでエキゾースト用の液体ガスケットを使用 事前に効 ...
DVバルブやDWP変更などによりアクセルオフ時のオーバーシュートは半減しましたがJB4のログに不正な部分が有ったのでハーネスを含めて接続確認、再設定カウル回りを外してDMEボックスを開け、DME接続 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ナニコレ珍百景
KUMAMON
640
[マツダ ロードスター]メー ...
431
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
391
[ダイハツ タントカスタム] ...
380