ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前HIDE4さんから頂戴したリアクター、設置直後から特に何も手を加えていませんでしたが、少しチューニングしてみる事にしました!👇️今回使用したパーツはこちら👇️https://minkara. ...
吸気系の改善です。エアクリーナーフィルターを交換してみました。HKS スーパーエアフィルター型番 70017-AF102純正交換型のエアフィルターになります。集塵効率をあげつつ、吸気抵抗を低減してい ...
'25.01.3061,820 km.(工場出庫時は61,786km.)my86 がクラッチ交換作業から戻ってきました(嬉)。クラッチ交換の作業自体は2~3日とのことでしたが、パーツ手配やら ...
しばらくお休みしていた除電施工、今後導入予定のパーツを取り付ける前にフィーリングの変化を確認する為、アースポイントを追加してみました!👇今回使用したパーツはこちら👇https://minkara ...
DIY洗車後走行しディスクの錆取りを行いました。 純正バッテリーに戻しましたが始動性の変化なし。とりあえずアクセルペコペコしました。 運転席側後部ドアのキックガードが剥がれかけていたので貼替えました。
2024/12/22(日) 121136㎞以前購入しておいたバッテリーとバッテリー寿命判定ユニットLifeWINKの取り替えをして、アーシング用のマイナスターミナルを取り付けします。◯バッテリーはP ...
冬に入り、朝の一発目の始動時のハンドルへの振動がやや増えてきていて、数分の暖気運転時の音も少し荒っぽい感じになってきたのでプラグの点検と洗浄をやってみました。大昔のバイクや旧車4輪のプラグは経験ある ...
毒キノコこと、 HKS スーパーパワーフローを取り付けていましたが、純正エアクリーナーに戻しました。主な理由として1、車熱が下がっており、踏み込む機会が減少2、今後、長く乗ることを考えると、純正ボッ ...
2024/11/3(日) 120811㎞以前から計画して工具や部材を用意していたバッテリーターミナル交換の作業をします。 とりあえず部材はバッテリーターミナル・ターミナルカバー・裸圧着端子(8sq) ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-958- ジャスミンタイ(東京都 ...
桃乃木權士
440
2025 北海道 二十間道 ...
396
【スズキ GT125】 機械 ...
374
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180