アクセルペダル ワイヤー調整に関する情報まとめ

  • スロットルワイヤー、ケーブル、ペダルストッパーパッド交換

    整備手帳

    スロットルワイヤー、ケーブル、ペダルストッパーパッド交換

    今年車検のトラックなのですがまたまた維持りを❗️実家から帰宅して次の日には気分転換も含めて決行😆青色で囲ってある右側のアクセルペダルから来るワイヤーと左のケーブルを交換していきます😅 ボンネット ...

  • エアクリ固定用マウントラバー一式交換

    整備手帳

    エアクリ固定用マウントラバー一式交換

    アクセルペダルのワイヤー調整の際、赤丸部のボルトが脱落していることが発覚ゴムのヘタりも考えついでにカラーもラバーも全部新品に交換することに ラバー 新品だからやっぱ柔らかいね カラー ボルト交換して ...

  • アクセルワイヤー交換

    整備手帳

    アクセルワイヤー交換

    部品出たので買ってしまいました。もう一つアクセルワイヤーの品番はありましたが製廃(多分リトラ用?)でしたのでこちらを注文しました。 スペースがほとんど無いので…、とりあえずバッテリーを外して、邪魔に ...

  • 余ってる部品でドラポジをセットアップしよう

    整備手帳

    余ってる部品でドラポジをセットアップしよう

    全ての基準になるペダルブレーキペダルをストップランプスイッチとクレビスを調整してクレビスの限界まで手前に調整それに合わせてボルトナットを使ってブレーキペダルより3mm程高い位置にするエンジンルームに ...

  • アクセルペダル調整

    整備手帳

    アクセルペダル調整

    ペダルボックスオープン。ペダルボックスファンの配線が邪魔なんです。この後、カプラー部分を引き出して、ボックス開けた時に外せるようにしました。 ペダル取り出して、穴開け。アクセルペダル止めるボルトは抜 ...

  • アクセルペダルのクッション交換

    整備手帳

    アクセルペダルのクッション交換

    8月にアクセルペダルのクッションが無くなっているのに気がついて、有り物で代用してましたが具合が良くなくてKモータースで部品を発注してもらい交換しました。はめ込み部分の形状か元の物と違いました。 こん ...

  • ベストなドラポジを求めて

    整備手帳

    ベストなドラポジを求めて

    元々クラッチのアソビが多めの車なので(納車30秒でワイヤー調整しました)確実にクラッチを切るためにも、ハイリフト化(厚底ブーツ化)させようと思います。ちなみに、私は足は長め(座高が低い)です。純正の ...

  • アクセルワイヤー調整

    整備手帳

    アクセルワイヤー調整

    アクセルワイヤー(スロットルワイヤー)が伸び切ってしまい、20mmほど遊びがある影響でアクセルを踏むとパカパカと宙ぶらりんでアクセルワークに難儀してました😥ショップに見てもらったところ、スロットル ...

  • アクセルワイヤー調整

    整備手帳

    アクセルワイヤー調整

    我が家にやってきて5年が経とうとしていますが気になっていた事にやっと手をつけます😅流石に20年も前の車なのでアクセルワイヤーがあるのですが遊びが多いんです😀何もしないで状態でコレ❗️ アクセルワ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。