アクソンデータマシンに関する情報まとめ

  • ふじ−6-1 オーディオ機材搭載-1

    整備手帳

    ふじ−6-1 オーディオ機材搭載-1

    2024年1月4日朝は雨予報でしたが、10時以降はぶっ晴れ予報!昨年12月17日に車検出しのため、オーディオ機材は3階分を撤去!やっと搭載作業ですwww 今回は真空管アンプを撤去するので、電源プラマ ...

  • アクソンデータマシン サージアブソーバーケーブル(A-SZ33)

    パーツレビュー

    アクソンデータマシン サージアブソーバーケーブル(A-SZ33)

    バッテリー交換時などに高電圧スパーク(サージ)でバチッとならないためのケーブルですJAFも採用しているケーブルです最近カーオーディオ絡みで、バッテリーを触る事が多いので購入しましたヒューズ外して作業 ...

  • ふじ-4-57 電源関連 Drive Energy システム

    整備手帳

    ふじ-4-57 電源関連 Drive Energy システム

    2022年4月13日(水)電源あらためて、オーディオ用電源について概略をアップしてみます♬ふじっポが導入してるのは、(アクソンデータマシン)Drive Energy システムとなります!既に生産終了 ...

  • アクソンデータマシン ドライブエナジー サブ電源システム

    パーツレビュー

    アクソンデータマシン ドライブエナジー サブ電源システム

    ■製品の説明システム構成は、DC/DCパワーチャージャーAPX-20、同APX-10W、サブバッテリーSUS-680Ⅱ。車両のバッテリーとサブバッテリーを電気的に分離し、車両電源由来のノイズを無くす ...

  • アクソンデータマシン drive energy car audio 安定化電源PW-20AS-SV

    パーツレビュー

    アクソンデータマシン drive energy car audio 安定化電源PW-20AS-SV

     完全フローティング電源を構築するためになくてはならない機材ですが,もう製造していないというのが残念です。自車のオーディオ系の全電源はここを通して供給されています。

  • 電気が足りない…

    ブログ

    電気が足りない…

    カーオーディオのブログです♪5月19日のブログの最後に「もう一つ心配していた問題が発生しました」と書きましたが、電力不足の事です。やぶれポンせん(YAMAHA JA5101)スピーカーや、サブウーフ ...

  • アクソンデータマシン パワーブロック APB−M87

    パーツレビュー

    アクソンデータマシン パワーブロック APB−M87

    ドライブエナジーパワーチャージャーシステムの配線の際、APX−20A II、サブバッテリー、各機材(アンプ、ヘッドユニット)の接続に使用する+−各極性専用ブロック。ケーブル長、ケーブル径を均一に配線 ...

  • アクソンデータマシン ドライブエナジー APX−10W

    パーツレビュー

    アクソンデータマシン ドライブエナジー APX−10W

    ドライブエナジーシステムAPX−20A IIに並列接続して、子機として使用します!10A供給電流がアップして、合計で最大30Aを供給します!そんなに必要ありませんが 、有無により音質に影響するようで ...

  • 妄想カクテル

    ブログ

    妄想カクテル

     「カロッツェリアXを中心とした,3WAY+スーパーツィーター+サブウーファー」のシステムに加えて,今回はドアスピーカーのエンクロージャー化を模索する。 そのための第一弾として,まずは機材の収納場所 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ