アクチュエーター エアミックス 故障に関する情報まとめ

  • エバポレーター交換

    整備手帳

    エバポレーター交換

    オートエアコンが暖房固定になったので自己診断で原因を探ります。頼むから大事にならないでおくれ~と祈りながら診断開始。 エラーコード26と出たので何かと思ったらエアミックスPBRエラーと出ました。エバ ...

  • 解決 エアコンが32℃設定じゃないと暖房が出ない 冷房も18℃じゃないと出ない レガシィBP

    整備手帳

    解決 エアコンが32℃設定じゃないと暖房が出ない 冷房も18℃じゃないと出ない レガシィBP

    https://minkara.carview.co.jp/userid/699116/car/595737/5621298/note.aspxhttps://minkara.carview.co. ...

  • アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編

    整備手帳

    アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編

    一年前の出来事を備忘録として書き留めます。ちょうど秋口に差し掛かったころ、暖を取ろうとヒーターを稼働させたのですが、いつまでたっても温風が出ません。当時はおやおやどこかのリレーかヒューズの故障かなと ...

  • 続・エアミックスアクチュエーター修理

    整備手帳

    続・エアミックスアクチュエーター修理

    前回は正回転方向の駆動モーター故障と判断したところで止まっていました。その後、ヤフオクで互換モーターを仕入れたので交換します。マブチRF-370CB 11670の同等品と思われる。果たして前回の結果 ...

  • エアミックスアクチュエーター修理

    整備手帳

    エアミックスアクチュエーター修理

    先日、エアコンの温度調整ができなくなりフルコールド固定になってしまいました。とりあえず部品取り車のエアミックスアクチュエーターと交換して解決しましたが、動かなくなったアクチュエーターを分解して修理出 ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    12月8日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!購入した時はもう弄らないぞ、と言い聞かせたつもりがいつの間にか・・・・・外装に ...

  • エアコンガス確認

    整備手帳

    エアコンガス確認

    マニホールドゲージでエアコンガスの確認します マニホールドゲージはDENGEN CP-MG 313軽くガス交換についてまとめましたエンジンオフからエアコンのカプラー装着(ベルト回ると危険)低圧L(デ ...

  • ブログ

    エアコンが効かない❓【エアミックスアクチュエーター交換】

    中古車購入後に冷房を入れようとしたら、ぬるい風しか出なくなってしまった❓温度設定を最低温度の18度にして風量をMAXにしても変わらず。たまに何かの拍子に冷たい風が出るようになったりすることもありまし ...

  • ブログ

    エアコン故障、塗装クリア禿げ修理諸々、、、

    エアコン効かない状態で一夏超えられた事、まずはホッとしていた所、今年の猛暑で塗装もやられました。エンジンマウントもそろそろと思いながら、何もしていなかったんですが、オイル交換しなきゃいけないので、最 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。