アクラポビッチ 隼に関する情報まとめ

  • ハヤブサ アクラポビッチ風なスリップオンマフラーに交換

    整備手帳

    ハヤブサ アクラポビッチ風なスリップオンマフラーに交換

    転倒で純正ドデカマフラーもガリガリに傷ついてしまったので、この際、社外マフラーに交換します。 手に入れたのはこちら、ヨーロッパの名門、アクラポビッチ!!!風なスリップオンマフラーに交換します。おそら ...

  • スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

    愛車紹介

    スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

    2008年型より前の、初期型のハヤブサです。何年式だか忘れました。アクラポビッチなどという私には不似合いな高級ブランドマフラーが付いておりました。集中豪雨で河川が増水し水没して廃車になりました。同じ ...

  • ブログ

    ハヤブサ君のユーザー車検

    GWの間の5月6日にハヤブサ君の2回目のユーザー車検に行ってきました!(笑)前回の受検は2014年のGW前に受検。全くのノーマル状態だったので、タイヤだけ交換しただけで受検して、全く問題なく車検通過 ...

  • GSX-R750、全損

    ブログ

    GSX-R750、全損

    2013年2月、うちにやってきたGSX-R750。子どもも、カッコイイ~って気に入ってくれた。中でも、アクラポビッチのチタンフルエキは、音、ルックスとも最高にシブかった。しかし、走るバイクだし、カッ ...

  • AKRAPOVIC アクラポビッチ チタン/B/O マフラーGSX1300R 隼 99-07

    パーツレビュー

    AKRAPOVIC アクラポビッチ チタン/B/O マフラーGSX1300R 隼 99-07

    【総評】アクラポビッチならではのボルトオンでパフォーマンス性を求める方にお勧めです。サーキット走行専用設計【満足している点】良い爆音出してました…(^_^;)

  • スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

    愛車紹介

    スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

    思い返すとこの頃から鈴菌に感染していたのかもしれません。街ゆくスズキのオートバイを目で追うようになったのは...スズキGSX1300Rハヤブサ。自身初の300km/hの世界に足を踏み入れたバイクでし ...

  • 春海

    ブログ

    春海

    本日有給の為気晴らしに^o^久々の隼くん登場です。初夏を思わせる陽気の中海までふらっと出てきました。乗るまでが億劫になっちゃうんだけど乗り出すと気持ちいいし、耳に響き渡るアクラポビッチのサウンドがた ...

  • ワンオフ ワンオフ左出しマフラー

    パーツレビュー

    ワンオフ ワンオフ左出しマフラー

    以前はEF9ではよくある右出し仕様で乗っていましたが、バンパーの逃げが左にあるのがどうしても気になって左出しマフラーを製作することにしました。マフラーは余っていた曲げパイプを使用して製作しました。  ...

  • ホンダ シビック E-EF9

    愛車紹介

    ホンダ シビック E-EF9

    電子制御満載のミニには満足できず、結局シビックに戻ってきました・・・。憧れのグランドシビック! しかもテンパチ!!速いです♪エンジン関係不明 B18Cエンジンその他補記類EF9吸排気系SS-WORK ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ