アクリル板 ハチマキ 車に関する情報まとめ

  • 自作フロントシェード

    整備手帳

    自作フロントシェード

    アクリル板切ってこそにスモーク貼ってトラストのステッカー貼りました。これで車検の時も外せばOKな合法ハチマキの完成です。 これからは胸張ってトラストのフルチューンやぞ!って言いたいと思います。

  • 自作 ハチマキ

    パーツレビュー

    自作 ハチマキ

    耐熱性の高いアクリル板の在庫を使用し、カーボンシートでラッピングして作成しました!ハチマキは貼ると車検の時に面倒…そこで内側からはめ込み式にしました。またステッカーも作って貼る予定。

  • 忘れた~( ̄▽ ̄;) サンバイザー   だな

    パーツレビュー

    忘れた~( ̄▽ ̄;) サンバイザー だな

    不思議に思うのだが…こんなアクリル板越しで前方視界がちゃんと確保出来ると思ってるのだろうか(´ー`A;)?事故るぞ~ハイビームを直視するよかマシ?自分的には日除けとして考え使います(笑)感 ...

  • CUSCO バッテリーステー

    パーツレビュー

    CUSCO バッテリーステー

    CUSCOアルミ製バッテリーバーブラケットホルダー(バッテリーステー)を装着しました。送り盆のお寺とお墓参りを早めに済ませて帰宅。気温上昇してきてるが、今日こそはと装着決めていたので、タオルを捩じり ...

  • ナンバー隠しの制作

    整備手帳

    ナンバー隠しの制作

    別に無くても不自由しませんが、たまにはこんな物もいいかも!ってな訳で、今回はナンバープレートを隠すカバーでも作ってみようと思います。材料は塩ビ板でアクリル板に比べて値段も安く加工もしやすい事から塩ビ ...

  • ブログ

    ハッピーセット トミカのゴミ収集車【改】

    多分ハッピーセット トミカって皆さんスポーツカー系を目当てに買ってた方が多かったと思うのですが今回はそれ以外の働くクルマの二次加工にチャレンジです。まず第1号の生け贄はゴミ収集車!!このプラスチック ...

  • ブログ

    田村ゆかりファンクラブイベント2017 リハビリ

    日曜にまたゆかりんのFCイベントがあるので、東京国際フォーラムに行ってきました。土曜の朝2時半に家を出ます。ビーナスライン、嬬恋パノラマラインを通って向かいます。ビーナスラインのこの間写真撮ったとこ ...

  • ハガレルンジャー改

    ブログ

    ハガレルンジャー改

    ハチマキを作成しました。ハチマキってグレーゾーンで車検で剥がしたり、整備の度、受付拒否とかされますよね…ただ突然の西日には命を救われたこともある部品です。簡単に取り外せれば楽なんですよ…Hideさん ...

  • ハチマキを作る

    整備手帳

    ハチマキを作る

    3ヶ月くらい前に作ったアクリル板製車内用ハチマキが熱によってぺにゃぺにゃになってしまったので新しくハチマキを作ることにしました。 フロントウィンドウの型を取ります 型に合わせて、下地となるシートを切 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ