ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
初めての400馬力オーバーの車だったので最初は奮発してハイグリップなスポーツタイヤを入れましたが、競争するわけではないのでここまで良くなくてもいいやと思いました笑新しく入れたタイヤはコンチネンタル ...
中古だけど自分の希望とほぼ完全に一致したホイール「RAYS HOMURA 2×9」を手に入れてご満悦。しかし、2インチもアップしたので履かせるタイヤがない!!仕方ないのでまともなタイヤを買 ...
何となくスポーティーなタイヤ。 185/60R14で他に選択肢は無くなった。クソ高いハイグリップスポーツタイヤ,ヒストリックカータイヤ,復刻純正タイヤやアジアンタイヤ,エコタイヤはいらない。
NDERCネタです。ホイールが揃ったので次はタイヤです。実は2年前、ZC33Sのリア履きで1枠20分だけ日光サーキットを走った後、そのまま外してラップ巻きしていた「215/45R17」サイズのバリ溝 ...
振り返ると、国産ハイグリップは10年以上前、ゴルフでミニサーキットに通い始めたときに、アドバンネオバを2本(ケチってフロント用だけ)買って以来。。。アジアンタイヤに慣れ切った今、改めてインプレ。 ...
皆様お疲れ様です。3月も中旬に差しかかり三寒四温を体感しつつ季節の移り変わりを感じている今日この頃ですが、タイトルにもありますようにそろそろタイヤを決めないとかな・・・何て思っております。以前「タイ ...
夏タイヤが無くなったので冬の間に組み替えて置いてあったのを交換。発売が古いだけあってアジアンタイヤ並みに安いです。2005年発売…。なにせ設計が古いのでふた昔前の「煩い・固い・喰いつく」ハイグリップ ...
皆様お疲れ様です。ここ最近ず〜っとメガーヌのタイヤの事ばかり考えております。と言っても予算的にハイスペックな国産ハイグリップタイヤが履けるわけでもなくアジアンタイヤの中でそれなりのものはないのかと暇 ...
今日も安易にタイヤ並べただけの「タイヤ達」になります(笑)まずは、オータニタイヤ KC1000 22インチまでラインナップされるようで、近日発売予定のようです。しかし、オータニタイヤって?「OTA ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
785
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
456
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
327
[日産 セレナハイブリッド] ...
321