アッパーマウント シリコンスプレーに関する情報まとめ

  • 自作 マジカルサスペンションリング

    整備手帳

    自作 マジカルサスペンションリング

    マジカルサスペンションリングを自作してみました。 材料はホームセンターで買ったデッドニング用のゴムシート3mm厚の余りもの。 アッパーマウント部ですが、中古購入時からネジに錆がみられました。カバーが ...

  • 寒い季節、ステアリング切ると異音

    整備手帳

    寒い季節、ステアリング切ると異音

    ※こちらも備忘録としての記録。<症状>11月中旬くらいの寒くなってきた頃に始動後すぐにステアリングを切ると「キューキュー」と鳴く症状が発生。左右どちらでも鳴く。走行後、足回りが暖まってくると鳴きは収 ...

  • 運転席側フロントサスペンション清掃&組み直し

    整備手帳

    運転席側フロントサスペンション清掃&組み直し

    先週の日曜日の午後車庫入れ時にハンドル切った際のコンコンという異音の簡易処置を実施した我がブラックRのサスペンション結果コンコンという乾いた音からゴッゴッと籠った感じに音質が変化音自体も若干小さくな ...

  • MBR取付_その1_フロント

    整備手帳

    MBR取付_その1_フロント

    まずはリアをばらす。インパクトでパパンとアッパーマウントを固定しているナット(14mm)を緩めて、あとは六角と、14mmのメガネレンチで緩める。リアのGROWのバネは、軽くプリロードがかかっているく ...

  • 強風で 竹がっ。。。。 

    ブログ

    強風で 竹がっ。。。。 

    なんで ここは こんなに風が毎日強いんだ??? ここ2・3年は 特に感じる木曜 鼻歌まじりに帰宅したら なんと 竹が3本も倒れてるしかも 納屋 直撃したようで 凹んでる。・・・OTLなんてこった恐ろ ...

  • フロントサスペンションの異音、ガタ対策

    整備手帳

    フロントサスペンションの異音、ガタ対策

    何時しか、特に低速の走行時にポコポコ、ハンドル回すとゴリゴリと異音が有った、左前っぽい。とりあえず車体接地の状態で右前のアッパーマウントのナットが緩んでいたので締めてみたが変わらず、よく見てみるとリ ...

  • フロント・ショックアブソーバーの交換

    整備手帳

    フロント・ショックアブソーバーの交換

    ロアアームの交換に続きショックアブソーバーを交換します。フロントをジャッキアップしウマに載せタイヤを外しておきます。・フロントロアアームの交換https://minkara.carview.co.j ...

  • 2024/11冬仕様で車高アップ(記録)

    整備手帳

    2024/11冬仕様で車高アップ(記録)

    新潟は積雪量が多いため車高を下げたままだと間違いなく出勤できなくなります(致命的)今までの車両は車高調保護のために純正サスに戻していましたが、シャトルはリアスプリングの自由長が長過ぎたり、フロントサ ...

  • 整備手帳

    Aピラー付近からのキシミ音解消!

    助手席側のAピラー付近から発進時や走行時にキシキシとキシミ音が出るようになり、原因究明と対策を順次行い、ようやく解決することができました。①皆さんの記事から、まずはじめに疑ったのがウェザーストップの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ