アネスト岩田 エアコンプレッサーに関する情報まとめ

  • ブログ

    ジムニーの下回りさび点検・・と、ついでにエアバルブの破損発見

    うちのジムニーはこの夏はスタッドレスは履きつぶして、冬前に買う予定なので、シャシー下回りのさび止めだけ行います。北海道は融雪剤のダメージが避けられません。月一で洗っていますが、もっと洗いたいです。し ...

  • ブログ

    補助タンクがほしい!

    タイヤ交換時に使用しているエアコンプレッサーとエアインパクト。別に故障しているわけではないが、すぐに空気の補填が始まってしまい、時間がかかる。調べてみたら、空気を増やせば解決できるみたい。ということ ...

  • ブログ

    ハリアーの夏タイヤ交換

    春なのでスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換します。このプラットホームのようなマークはオールシーズンタイヤの冬限界サインです。夏タイヤとして履いているので気にする必要はありません。2017年製のタイヤ ...

  • エアコンプレッサー エア漏れ確認

    整備手帳

    エアコンプレッサー エア漏れ確認

    30ℓのオイルレスコンプレッサーが届きました。付属のエアホースと付属の空気入れはエア漏れなく使えましたが、肝心のスプレーガンの1/4ニップルのテーパーがイマイチなのと長さ不足していてエア漏れしていま ...

  • エアシステムのグレードアップ

    ブログ

    エアシステムのグレードアップ

    今まで使ってたエアコンプレッサーはアネスト岩田のTWP04-8Cって機種。これも性能は良かったのですが、エアタンクの充填時間とか考えると、やはりもっと吐出空気量が多いやつが欲しくなります。吐出量が倍 ...

  • ブログ

    エアコンプレッサーのエア漏れ

    エアコンプレッサーからエア漏れしています。カプラーから漏れているのかと思いましたが、どうやらレギュレーターから漏れてるようです。うちのコンプレッサーは、アネスト岩田キャンベルのブロンコという機種なの ...

  • アネスト岩田 静音オイルフリーコンプレッサー FX7602

    パーツレビュー

    アネスト岩田 静音オイルフリーコンプレッサー FX7602

    前に従兄弟にもらったコンプレッサーが壊れてはや一年以上が経ち、エアツールがまったく使えなくなって困っていましたが、今日、従兄弟がやっと来てくれたんで診てもらおうと思ってました。前日、従兄弟の家に行っ ...

  • ブログ

    新たな「おもちゃ」に…期待しましょう!

    ご近所さんから「もう使わなくなったエアコンプレッサー、要る?」って聞かれて、とにかくエアツールを持ってない私にとってはメチャ興味があったkとから、迷わず「欲しい!」って回答していたら…これがやって来 ...

  • ANEST IWATA FX2052

    パーツレビュー

    ANEST IWATA FX2052

    衝動買い物件です😱アネスト岩田キャンベルのエアコンプレッサー縦型です🆗他の物を買うためリサ屋に行って、気付いたら目的物と一緒に清算していました😂現在使用中の物を直したばかりなのに本当におバカさ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ