アプリ サーキット タイマーに関する情報まとめ

  • QSTARZ BL-1000GT

    パーツレビュー

    QSTARZ BL-1000GT

    【再レビュー】(2025/03/11)約2年半ぶりに起動してみました。バッテリー生きています。しっかりした物のようです。最悪、バッテリーは規格品なので品番を調べれば買い替え可能ではあります。2025 ...

  • その他 スマホでUSB接続のGPSを使用してラップタイム測定

    パーツレビュー

    その他 スマホでUSB接続のGPSを使用してラップタイム測定

    サーキットでのラップタイムを測定するのに、今まで磁気検出タイプのHKSのラップタイマーを使っていたが、最近岡国のマグネットが弱ってきたのかタイムを拾わなくなってきた。(オートポリスでは大丈夫)そこで ...

  • GPSトラッカーの取り付け

    整備手帳

    GPSトラッカーの取り付け

    先の2024年12月3日の車検で、https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8068877/note.aspx前夜から預ける必要性 ...

  • DigSpice サーキットタイマー

    パーツレビュー

    DigSpice サーキットタイマー

    iPhoneで使える無料のタイム計測アプリ。今のところアンドロイド携帯には専用機器が必要なproタイプのアプリしか無い様です。サーキットでポンダーをレンタルしない時はコレを使ってます。ポンダーとの誤 ...

  • DigSpice Circuit Timer

    パーツレビュー

    DigSpice Circuit Timer

    スマホのGPS機能を使ってコントロールラインを越えるごとにラップタイムをカウントしてくれるアプリ。ホンモノ(pro)は秒間20回という解像度で記録してくれたり、ロガー機能があったりしますが、これはラ ...

  • DigSpice Circuit Timer

    ブログ

    DigSpice Circuit Timer

    iPhoneアプリ DigSpice Circuit Timerがコース認識しなくなったハードウェアも課金も不要で重宝してたのになぁラップタイマー買うしかないか

  • ブログ

    ミラーレスとグラスコックピット化

    この前、公道で初めてこんなクルマに会いました。HONDA e(イー)情報としては知ってたんですが、実物を見ると結構悪くなかったんです。何が?って言うと・・・・その① ミラーレスなのに、です\(^^) ...

  • TC-2000→2022.12.14

    フォトギャラリー

    TC-2000→2022.12.14

    SWATレーシングさんの走行会に参加しました^_^FK7では、初走行です!セミウェットで1.15.68でした。目標タイム1.20だったので満足してます^_^サーキットタイマーのアプリ、良くできてます ...

  • GPSタイム計測アプリ Laps をアップデートしました(^^♪

    ブログ

    GPSタイム計測アプリ Laps をアップデートしました(^^♪

    GPSタイム計測アプリ Laps を微妙にアップデートしました。(見た目だけで中身は結構手をいれました)今回、計測自動停止機能を Laps に実装しました。仕組みですが、、、計測を開始してから、一定 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ