ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2024/08/10)この1ヵ月で3回バッテリー上がりの症状が出たので約5年半経過した純正バッテリー、お疲れ様とあいなりました。補充電とサルフェーション対策で延命化を図ってましたが、 ...
車の充電。ボディカバーして充電したらバッテリー温度管理にエアコン作動しますがボディーカバーすると窒息。空気出口はともかく入り口は開けておかないとエアコンが破損します。i 8 は破片が各部に散乱、エア ...
【再レビュー】(2023/12/24)バッテリー交換後2年9ヵ月&走行2万キロちょっと弱ってきたか?寒さのせいか?観察継続します。
先日のバッテリー上がりでレッカー車で入庫。暗電流のチェックをしてもらいましたが 原因不明。2022 8 26 オドメーター10717KMに交換した純正EXIDE製バッテリーの保証で2個目のAGMバッ ...
【再レビュー】(2023/12/17)前回から7ヶ月経過。相変わらずワニ口クリップのハサミ方で数字が変わるが左がクイックテスト、右が車載テストの数値。交換から3年9ヶ月SOHが下がってきたか…👀
ジュリアでは充電システムがよろしくないのか、バッテリ突然死の不安が実体験としてつきまとっている。現GTジュニアと同じであろうシステムを有していた前車2020年11月納車のベローチェでは、納車後半年程 ...
のび〜太EXで復活した純正バッテリーの真夏前の点検問題無しでしょう。バッテリー交換後2年4ヶ月&18000km走行2個ある充電器のうち一つへたってきたようなので買い換え予定。
【再レビュー】(2023/07/22)前回から2ヶ月経過、SOHの値は微妙に変化しますが良好をキープ中。5ヶ月前が30%前後で現在80%弱、夏の暑い時期を乗り越えられるのか、更に回復するのか引き続き ...
アルファロメオ純正のバッテリーは2年で旅立つ可能性が高いと聞いたのでそうなる前に交換搭載されていたバッテリーを確認したところBOSCHではこのバッテリーが純正と同じ大きさのものでした年式とかによって ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1071
🍜グルメモ-960- 麺屋 ...
431
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
367
ワイヤレスキーがおかしい?
346