アルミテープチューニングに関する情報まとめ

  • アルミテープチューニング②(吸排気系・インマニ編)

    ブログ

    アルミテープチューニング②(吸排気系・インマニ編)

    アルミテープチューニング第二弾!今回は吸排気系に貼ってみました。エアクリ内に貼るのは不安なので、外側だけギザギザバサミを使用して貼り付け。エアフィルターを通る前の空気も除電するため青丸のところ下部に ...

  • 今更ながら・・・アルミテープチューニング?

    整備手帳

    今更ながら・・・アルミテープチューニング?

    ガソリン代高騰の中、燃費の向上を願い、Youtubeを見ながら研究し?少しずつアルミテープをいろんなところに貼り付ける日々!エンジンルーム内いろんなところにアルミテープをペタペタペタペタ! そして今 ...

  • ブログ

    夏を迎える前に(部品手配)

    本格的に暑くなる前に、以前からの構想を実行に移します。やったはいいが効果が無い(必要無い?)かもですが、DIYを楽しもうという事で。まずは部品集めから。1.アルミテープだだ余りする事が確定しているの ...

  • アルミテープチューニング①(ホイールキャップ編)

    ブログ

    アルミテープチューニング①(ホイールキャップ編)

    フリードGB5※アルミテープチューニング第一弾!まずは、ホイールキャップから。実際は、すでにステアリング下に貼ってみたものの変化はなく。こちらはブラックのアルミテープだったのもあるかもしれません。そ ...

  • ナンバープレートカスタム

    整備手帳

    ナンバープレートカスタム

    先日のアルミテープチューニングに続き、暇つぶし第二弾🤣台湾の友達からナンバープレートを斜めにするパーツを貰ったので取り付け。ナンバーの台座は全く同じ物ですが、台湾のナンバーは横長なので取り付け穴の ...

  • ライトテクニカル TERAISM AE -1/RP -1

    パーツレビュー

    ライトテクニカル TERAISM AE -1/RP -1

    某オークションで見つけました。アルミベースに鉱物を化学処理でエネルギー発生ディバイス。説明書に従ってエアクリBOX付近(AE -1)とラジエーター付近(RP -1)に付けてみました。アーシング施工し ...

  • アルミテープチューニング

    整備手帳

    アルミテープチューニング

    本格的にイジる所がないので暇つぶしと検証🤣オカルトチューンで有名なのはSEVですが、こちらはトヨタが科学的根拠に基づいて効果があるとしているアルミテープチューニングです😅効果と理屈を超シンプルに ...

  • アルミテープチューン③

    整備手帳

    アルミテープチューン③

    トヨタが特許を取得しているアルミテープチューニング第三弾は、ヒューズボックスに5cm✖️2枚、リアガラス下部中央に5cm✖️1枚を貼付、暫くこれで様子をみます。

  • アルミテープチューニング

    整備手帳

    アルミテープチューニング

    オカルトチューニングのアルミテープを貼って見ました。前後のバンパー下側とガラス エンジンルームは、エアクリーナーBOXに貼り付け。貼り付け後、いきなり警告表示がでてブレーキのオートホールドが効かなく ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。