アンサーバックサイレン 可変抵抗に関する情報まとめ

  • ブログ

    キュンキュン可変抵抗器の移設

    キュンキュン(アンサーバックサイレン)のボリューム調整のための可変抵抗器を移設しました!元々、エンジンルームに可変抵抗器をつけていたのですが、やっぱり車内から音量調整できる方が便利かな、ということで ...

  • ブログ

    アンサーバックサイレン音量調整!

    コペンに付けたアンサーバックサイレンの音が大きいので、靴下を詰めて蓋をしたのですが、ちょっと音が小さ過ぎます。周りの人に「シィー!」と言ってから「キュンキュン」と鳴らさないと聞こえません。ということ ...

  • アンサーバックサイレン取付け

    整備手帳

    アンサーバックサイレン取付け

    倉庫から出てきたので取り付け10年くらい前のヤツ 以前はオンオフ出来るようスイッチだけ入れて取り付けてたのだが、サイレンが大音量で近所迷惑なので、結局常時にオフに…今回はボリュームを入れて対策を で ...

  • ブログ

    アンサーバックサイレンと音量調整

    そんなわけで、先日取り付けたキーレスシステムにアンサーバックサイレンを取り付けました📢が、ちょっと音が思ってたより大きい😅これではご近所に白い目で見られてしまう(///∀///)Webで対策を調 ...

  • 自作 アンサーバックの取付+ボリューム追加

    整備手帳

    自作 アンサーバックの取付+ボリューム追加

    ふとした思い付きでアンサーバックサイレン(リモコンキーでロック・アンロックをした時に確認音を鳴らす)を取り付けました。・・・が、コレうるさ過ぎます。深夜帰宅で使用すると、明らかにご近所迷惑です。これ ...

  • アンサーバックサイレン取付

    整備手帳

    アンサーバックサイレン取付

    やり出すと次から次に目に留まり、手を出してきたため外観などの見た目は結構満足してきたので…前から気になってたアンサーバックサイレンを付けました。映画や海外ドラマ等で鳴るキョキョン!ってやつです。 ま ...

  • キュンキュンサイレン 音量調節

    整備手帳

    キュンキュンサイレン 音量調節

    去年の12月に取り付けたキュンキュンサイレン(アンサーバックサイレン) こんなの作って 純正アンサーバック・ブザーの配線にキュンキュン・サイレンをつなぎ、鳴るようにしました。鳴るのですが・・・・どう ...

  • アンサーバックサイレン取り付け ② + ホーンスイッチ移設

    整備手帳

    アンサーバックサイレン取り付け ② + ホーンスイッチ移設

    スピーカーの位置はここのスペース(黄色○)が空いてたのでココに取り付けられるようにステーを加工しました 丈夫に固定するため手持ちの捨てステーを使用ステップドリルを使って穴を拡張M10ボルトで固定して ...

  • JADEでキュンキュン♪ (アンサーバックサイレンの取り付け)

    整備手帳

    JADEでキュンキュン♪ (アンサーバックサイレンの取り付け)

    広い駐車場に止めた時など、だいたいこの辺にとめたかなー、でリモコンキーを押してアンサーバックのュンキュン♪ であ、そこに止めたんだった♪と、いうふうにリモコンキーでのアンサーバックは結構ありがたかっ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ