ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
床のアンダーコート剥がし、冷やす派が主流っぽいけど自分は温めて剥がした アイロンを当てて温めて、柔らかくなったアンダーコートをスクレーパーでズルっと 薄く残ったのは灯油でサッと拭くと綺麗に 後日、ホ ...
最終仕様への軌跡。エンジンルーム・車内塗装①詳細な月日は不明。RE雨宮でエンジン、ミッションおろし、補器類取付の加工が終わったところで、ローダーを借り地元の板金屋へ。 まずは、内装ばらしとアンダーコ ...
こんな感じで幅が広いマイナスドライバーとプラハンマーでベリベリめくっていきます。アンダーコートはドライアイス等で冷やすとめくれます。この日は非常に寒かったので、簡単にめくれてくれました。さて、何キロ ...
11月にもなったので、アンダーコート剥がしやすいやろうと思い、再開とりあえず、運転席の足元と助手席の足元だけ、以前剥がしてたから今回は、トランク部分と、後部座席の足元から、運転席&助手席の真下と、シ ...
まだやらなくてもいいだろうとは思っていたものの、寒い時期はもうすぐ終わるんでサーキット走るためにもアンダーコートは剥がしておこうと思い立ったあらかじめコンビニに寄りアンダーコートを冷やすための氷を2 ...
ロールバー取り付けの為、アンダーコート剥がします。ですが、せっかく剥がすなら全部剥がして室内塗りたかったので一気にやってしまいますwまずは中の物を全て外す。 後はひたすら剥がす。ドライアイス買う前に ...
なんとなくドンガラにしたかったのでドンガラにしました。まずは内装を全て外します。この写真はシートを外しただけですが、ドア足元のカバーやセンターコンソールなんかも全部外します。ちなみにエコだとウワサの ...
正月休み入ったらすぐやりたかった作業ですがやっと昨日ドライアイスが届いたので1部アンダーコート剥がします!ドライアイスはAmazonで5キロ買いました!多分20キロくらい買って一気に冷やしてやったら ...
いきなり完成ドライアイスで冷やしながらハンマーで根気よくトンテンカンテンしただけです塗りは適当にラッカースプレーで完成頑張れば誰でもできるので難易度は低いです
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】王子神谷〜新荒川大橋までお散歩ですーー ...
narukipapa
1117
黄色いシエラ…購入後初のオイ ...
709
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
353