ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
CBシリーズといえばワイバン。甲高くなく、重厚すぎないサウンドがV-TECとの相性バツグン。虹焼き、ワイバンエンブレムと見た目大好き。
見た目重視で。
CB1300のチタンフルエキでは一番定番かもしれない、アールズギアのワイバンシリーズ。跳ね上げではないクラシックタイプを選択しました。新しい規格の8BL型は、車検対応フルエキの選択肢がとにかく少ない ...
先日ちょっと庭でちょっとまたがってみたら左側に立ちコケするし💦乗る機会も減ってしまったし〜そうでなくても数年前に左膝の手術をしてから左足の調子悪いし〜デカいバイクを支えるには、この左足はしんどいで ...
購入時から着いてましたが見た目もカッコ良く、音も静かですが良い音で、トルク特性も谷が軽減されスムーズで走りやすい。
車検対応のワイバンクラシックに交換。ノーマルマフラーに比べるとかなり低音が増しました。ただし、アフターファイヤーが気になります😅
スリップオンマフラーです。某フルエキはエキマニが太くなるので低速トルクが激減っぽい予感がしてこっちにしました。回して走るとウルサイですからねwアイドリングは純正並で、2000回転くらいで少し野太くな ...
車両と一緒に購入。後から絶対に買えないこの価格(笑)JMCAなのに車検大丈夫なのか?っていうくらい迫力のあるサウンド。純正マフラーから約13kg軽量化されます。
今から24年前、2000年モデルのXJR1300を新車で購入した際にカスタムも同時進行で行っていました。どのメーカーのマフラーにしようか迷っていたら、地元のバイク仲間に勧められてアールズギア社のワイ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
軽井沢チケットきた~o(^-^)oワクワク
2.0S
488
[トヨタ アルファード]「パ ...
461
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4011
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409