イオンバランサーに関する情報まとめ

  • リアクター移設(4回目?)

    整備手帳

    リアクター移設(4回目?)

    このところフロント周りの除電ばかり施工していたので、再びリアクターを移設してみました!👇️今回使用したパーツはこちら👇️https://minkara.carview.co.jp/smart/u ...

  • ブログ

    ザンザン降りの雨イオンバランサーで時短洗車

    4月14日の月曜日は小雨だなあ~ と思っていたらザンザン降りの雨に打たれました。黄砂で汚れていたので、雨に打たれるとイオンバランサー装着しているのでボディが綺麗になるので、ラッキー。上記が2014年 ...

  • イオンバランサーZ2 取付け

    整備手帳

    イオンバランサーZ2 取付け

    今回 取付けたのは これ!激カンタム イオンバランサーZ2です静電気を除去して、トルクや燃費が向上するとの事ですオカルトチックなパーツですが、ネットの評価は高いです 補機バッテリーのマイナス端子に繋 ...

  • 不明 イオンバランサーZ2

    パーツレビュー

    不明 イオンバランサーZ2

    車を包む静電気を除去して、トルクや燃費が向上すると言うオカルトチックなパーツEV車には取付け不可との事でしたが、問い合わせたら ハリアーPHEVは取付け可能との事でした

  • ライトテクニカル TERAISM EO-03

    パーツレビュー

    ライトテクニカル TERAISM EO-03

    ライトテクニカル TERAISM EO-03ラジエーター添加剤です。ついに添加剤系のアイテムを買ってしまった。入れたら元に戻れないやつ。100mL入りなので、元のクーラントを100mL抜いてから、こ ...

  • MOLL EFB 純正バッテリー 80Ah 交換

    整備手帳

    MOLL EFB 純正バッテリー 80Ah 交換

    ATRASBX AGM SA 58020 80Ahが、5年と1ヶ月目にバッテリー上がり🪫の発生です!バッテリー充電🔋を2ヶ月ほどサボっていたので仕方がないです。。 今月、スピードセンサー無償交換 ...

  • リアクター再々移設

    整備手帳

    リアクター再々移設

    先日リヤドロースティフナーを装着後、ややFRっぽい挙動に変化した事を受け、更にフィーリングが変わるかどうか、実験の為にリアクターを再度移設してみました! 移設と言っても前後のリアクターを入れ替えただ ...

  • ライトテクニカル TERAISM EB-06

    パーツレビュー

    ライトテクニカル TERAISM EB-06

    ライトテクニカル TERAISM EB-06ECシリーズを購入した時にオマケで頂いたもの。EBラインナップでは最小径のホースバンドアイテムになるでしょうか。4個入りでひとまず3個を設置。あと1つは~ ...

  • TERAISM EC-14の設置場所変更

    整備手帳

    TERAISM EC-14の設置場所変更

    ライトテクニカル EC-14(バッテリーブースター)の接続箇所を見直しました。バッテリープラスとバッテリーマイナス直だと、アクセルに対する挙動がおかしかったので、いったん外してありました。本日、マイ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ