イレクター パイプ フックに関する情報まとめ

  • 【再製作】ルーフ下ラック【G-FunΦ19Sシリーズ】

    整備手帳

    【再製作】ルーフ下ラック【G-FunΦ19Sシリーズ】

    ルーフ下ラックをイレクター→G-Fun Sシリーズに製作変更しました。理由は2つありまして、①後部サブバッテリーケース(フレーム?)と連結したかったのと、②フレームSSの溝にピッタリと入る曲がるカー ...

  • 取捨選択

    ブログ

    取捨選択

    もう今年も残すところ数時間となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?。当方はといいますと、雪かきに労力を割かれたという言い訳をしながら、部屋の掃除も行なっておりませんで、かろうじて車のガラスだ ...

  • 12/27追加補強 28mm○ールバー…イレクター導入 スキムボード棚

    整備手帳

    12/27追加補強 28mm○ールバー…イレクター導入 スキムボード棚

    以前はアシストグリップに100均のロープを前後に付けてボードをぶら下げていた しかしボードをぶら下げるには助手席のヘッドレストを取って、中央のティッシュケースをかわさなければならずその上走行中のカー ...

  • テールゲートバー①

    整備手帳

    テールゲートバー①

    テールゲートの剛性アップの為、バーを入れてみました!(部材はもちろん「矢崎イレクター」) ロープを引っ掛けるフックを外して、可動メタルジョイント「HJ-7」のジェネリックを使用(矢崎の半額 😓) ...

  • 3本目 ベースキャリア追加(自作)

    整備手帳

    3本目 ベースキャリア追加(自作)

    先日、innoのベースキャリアを取り付けましたが、追加で3本目を諸先輩の記事を参考にコーナンで売ってるスペーシアパイプなんかを組み合わせて自作しました。 まずは下準備にコの字ボルトを車体側の取り付け ...

  • 自作 矢崎化工イレクターで車内積みスキーラックを自作

    パーツレビュー

    自作 矢崎化工イレクターで車内積みスキーラックを自作

    フォロワーさんから、以前投稿したイレクターで作成した車内積み用スキーラックのスペックに関してご質問頂きましたので、詳細再投稿します。サイズは、各パイプの中心線から計測しますと、長さ61.5cm、ベー ...

  • 天井収納用ネット取付け

    ブログ

    天井収納用ネット取付け

    天井収納用ネット取付け。できることならパイプは全てスペーシアパイプにしたかったんですが、近場で見つかりませんでした。もっとあちこちのホームセンターに置いてあればいいのに。イレクターだと太すぎるんです ...

  • 荷室 棚〜イレクターパイプ&ダイソーグッズ

    整備手帳

    荷室 棚〜イレクターパイプ&ダイソーグッズ

    たまたま見かけた隣に駐車したミニバンの荷室がフラットになっていたのを見かけた妻からの許可があり、早速作ってみました。車中泊は必要なし。土足の床に普通の荷物を置きたくないそうです。その目的なら、天板な ...

  • 天井収納

    整備手帳

    天井収納

    天井が高いので頭上を有効に利用したくてイレクター部材を使用して両サイドにバーを取り付けました。仕上がりの条件としては、1.サードシートが収納できる。2.2列目、3列目の乗車者に極力圧迫感を与えない。 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。