ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今シーズン丸々、シエンタをボードで使用した結果、脱いだウェアを一時的にぶら下げる所が欲しいと気づいた。イレクターで自作しても良かったけど長さ測ったり具材を買い集めたりが面倒だったので完成品を購入した ...
今日はお天気が良かったですね〜capprius家は今週末グルキャンの予定でしたが、娘が息子から風邪貰って発熱泣く泣くキャンセルしました。キャンプ行きたかったけど予定がぽっかり無くなったのでデリカのバ ...
レジャートリップ車中泊仕様のために片側セカンドシート取外しとソロ泊用の片側ベッド作りして使ってます。多人数で行くときは宿に泊まるのでソロ仕様想定です。テーマは1.速やかな原状復帰ができること。 ...
突然ですが、元体操選手のボクとしは、広大な空間を誇るアトレーの荷室で鉄棒をやりたいと思わずにはいられないんですよ。ごめんなさい、ウソです。鉄棒選手ではありません。スキー選手でした。ウソウソ、スキー選 ...
冷蔵庫の棚を改修載せたままでは、出し入れができないので不便でしたが・・・ スライドレールを取り付けましたこれで前に出すことで・・・使用したのは、300mmのスライドレールです。 冷蔵庫の蓋を ほぼフ ...
Ver2仕様(折畳自転車搭載用)と合わせて、Ver3仕様(折畳自転車未搭載用)の両仕様に対応したベッド設置を可能にしてます。※整備手帳も合わせて見てください。 ・車内ベッド(ちゃり無) ・車内ベッド ...
荷台 ベッド 完成しました。数日かけて、微調整しながら。カタチ的には セカンドシートを前傾させてその高さと 合わせる感じ。この上に 部屋から持ってきた 座椅子を置くか…別途、高反発マットレスを敷くか ...
車中泊快適化 を考察中3rdシート を畳んで家の座卓を 置いてみたら倒した 2ndシートと 高さが同じ! 普段の車中泊は 3rdシートが高い寝易さ(傾斜)の関係で頭が後、足が運転席方面だった3rdシ ...
おはようございます。いろいろと忙しく?(ブログネタ不足?)ちょっと久々ブログです。(笑) さて、私自身もですが、アトレーや軽箱車カスタム化にイレクターパイプを使われる方も多いですよね!様々なジョイ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ナニコレ珍百景
KUMAMON
646
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
399
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
398
[ダイハツ タントカスタム] ...
383