インターナビ 外部出力に関する情報まとめ

  • ホンダGathers用映像出力ハーネスUBRD-G7B取付

    整備手帳

    ホンダGathers用映像出力ハーネスUBRD-G7B取付

    DOPナビであるGathersの8インチプレミアムインターナビであるVXM-197VFEiでリアモニターに純正ナビの映像を表示する「ホンダ ギャザズ/Gathers 用 映像出力 ハーネス UBRD ...

  • MOPインターナビ 音質向上計画②

    整備手帳

    MOPインターナビ 音質向上計画②

    前回インナーバッフル交換とプチデッドニングして、今回はミッドスピーカーとDSPアンプ追加です。まずはこちらの6.5インチ。日本製ではないですが、ネットオークション見て一目惚れ。豪華な木箱に入って届き ...

  • Q&A

    モニターの追加に関して

    こんにちは。最終型オデッセイを注文して、10月頭の納車まで待っている状況です。ディーラーオプションのインターナビ(VXU-217DYi)とリアのフリップダウンモニター(VM-185EN)も付けている ...

  • インターナビから社外ナビに交換

    整備手帳

    インターナビから社外ナビに交換

    純正ナビの状態。上から順に、8インチモニター・エアコン表示パネル&ナビ操作ボタン・エアコン操作ボタン・ナビ本体、です。そこに、前車から取り外したサイバーナビを設置します。 いきなり完成写真。上から順 ...

  • 外部入力と出力

    整備手帳

    外部入力と出力

    ナビが純正インターナビなのでまずはカプラー配線を用意します。これは外部出力用 こちらは外部入力用 そして今回はHDMIコンポジット出力変換を取り付けます。iPhoneでもファイアスティックでも繋げる ...

  • パイオニアリファレンスモデルをDSPで鳴らすヴェゼル♪

    整備手帳

    パイオニアリファレンスモデルをDSPで鳴らすヴェゼル♪

    ホンダ・ヴェゼル・ハイブリッドのダッシュボードです。ヴェゼルは遡ること7年、2013年に発売開始されたSUVです。SUVカテゴリの世界戦略車としてフィットをベースに開発されました。開発時期はリーマン ...

  • ホンダ・ヴェゼルの作業<4>(HDMI出力を2分配→MOPナビと後席モニターへ入力)

    ブログ

    ホンダ・ヴェゼルの作業<4>(HDMI出力を2分配→MOPナビと後席モニターへ入力)

    ホンダ ヴェゼルハイブリッド(メーカーオプションナビ装着車)に、後席モニターを取り付け。併せて、後席モニターとMOPナビを連携させる為の作業をおこなった。この<4>では、HDMI出力の2分配→入力に ...

  • ホンダ・ヴェゼルの作業<3>(後席モニターTVM-PW910の配線と取付)

    ブログ

    ホンダ・ヴェゼルの作業<3>(後席モニターTVM-PW910の配線と取付)

    ホンダ ヴェゼルハイブリッド(メーカーオプションナビ装着車)に、後席モニターを取り付け。併せて、後席モニターとMOPナビを連携させる為の作業をおこなった。この<3>では、後席モニターの配線と取付につ ...

  • ホンダ・ヴェゼルの作業<2>(後席モニターTVM-PW910の電源取り出し)

    ブログ

    ホンダ・ヴェゼルの作業<2>(後席モニターTVM-PW910の電源取り出し)

    ホンダ ヴェゼルハイブリッド(メーカーオプションナビ装着車)に、後席モニターを取り付け。併せて、後席モニターとMOPナビを連携させる為の作業をおこなった。この<2>では、後席モニターの電源取り出しに ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ