ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
この前オイル交換したとこだと思ったのにいつの間にか94943kmに…色はまだ綺麗め。 じゃ、いつものでオイル交換していきます。 しっかり抜いたら新油を2.9L注入してオイル交換完了。 オイルが綺麗に ...
マフラー出口が内巻きなので上手く取付けられるか不安だったけど、アルミテープで隙間を埋めて穴あけ無しで取付け。 内側に食い込みすぎないよう、ステンレスたわしで補強?いい感じでハマりました〜音はだいぶマ ...
STIパフォーマンスマフラーには穴あけを絶対したくないのと、始動時の30秒だけご近所さんに配慮したい。というわけで、第二弾の制作に至りました。試作品でまずまずの仕上がりだった為、金属製の穴あきパイプ ...
購入後6年目となるノジマのサイレンサー。経年劣化で音量が大きくなってきたので以前より計画していたサイレンサーのリペアを実施することにした。ここ数年通勤用途がメインなので、この類のサイレンサーには苦手 ...
ゼロファイターのマフラーですが、始動からしばらくの間の音量が大きいので対策しました。家で朝から気を使うのはしんどいのでw サンダーシュートっていうエアガン用のガスボンベがぴったりのサイズだったので穴 ...
フジツボリカレスに合うと言うサイレンサーをヤフオクで購入しました。テールの穴あけは近所の板金やさんに交渉して開けてもらいました。作りはしっかりしているのですが、キツキツなので多少の研磨が必要かもしれ ...
こんにちは例年に比べると暖かい…と言われてはいるが、そうでもなくね?寒がりの自分的には思います汗でも、家の近所の植物の感じとか、土の霜柱の出来具合とか見ているとやっぱり暖かいんだろうなと感じます。雪 ...
寒くなりファーストアイドルの際の排気音がかなり響く感じになったのでインナーサイレンサーを入れました。固定用にΦ6の穴を開けたのですが5GIGENのProRacer A-specはテールエンドがニッケ ...
マフラー消音計画。前回は径が合わずで失敗しました。装着中の5ZIGENマフラーですが、テールエンドにインナーサイレンサー用のボルト穴はついていません。装着するなら穴あけ加工が必要となります。そのため ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
短期決戦
ふじっこパパ
1270
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
2328
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
410
🍽️グルメモ-971-ケー ...
390