ウィンドシールド デアイサーに関する情報まとめ

  • ブログ

    トヨタが生んだ欧州車

    どうも(^^)v今回はリクエスト頂きましたカタログのアップになります…。実は2回程購入を目論みましたが、こういうのはタイミングですねぇ…(苦笑)生活条件を満たさない箇所があり、毎度決め手に欠けちゃう ...

  • ブログ

    いいことできた!

    どうも(*'▽')今回は「軽除くアンダー1500㏄」のお題でリクエスト頂きましたカタログのアップになります。コレ…イイですよねぇ♪デザイン的には道具感があって好きですね(*' ...

  • ブログ

    親戚の車買い替え-1

    ★親戚の車買い替えー1親戚の車買い替えについてです。長くなったので、2部に分けます。★購入予定車色々下調べして、候補車を「ノア、ヴォクシー・ハイブリッド」に絞りました。その後、実車を見て「ヴォクシー ...

  • 降雪、、、、

    ブログ

    降雪、、、、

    横手山へ。陽坂(名称変更でいまは「横手山スキー場」)までアルファードで移動です。朝のうちは雪も止み期待しましたがさにあらず、除雪が間に合わず1時間強すべりながら待ちました第3リフトは動き始めたものの ...

  • 検証🐭  雪の中のカローラ(寒冷地仕様

    整備手帳

    検証🐭 雪の中のカローラ(寒冷地仕様

    -6℃、雪の中、2時間走行したあとの、外装への雪のつき方を検証の巻。出発前、車体に積もっていた雪を、ほとんど取り払ってから走行後→ エンジンの熱があるため、ボンネットには、雪が積もらない感じ。ボンネ ...

  • ウインドシールド デアイサー効果の検証

    整備手帳

    ウインドシールド デアイサー効果の検証

    今日出勤前の状態。凍結はしていないのですが~ 暖気中に追加したスイッチ押すと熱でワイパー部に変化が~凍っていればもうちょっと解り易いかな? 昼休みに放射温度計で測定してみました。日陰の状態で17℃ ...

  • ウインドシールド デアイサーの有効化

    整備手帳

    ウインドシールド デアイサーの有効化

    エンジンルーム内のヒューズボックスにリレーを取り付け。 カバー裏に名称表記がありますね。DEICERと表記されている箇所があるので空いている場所に挿せばOKですね。 スイッチはハンドル左下側にカプラ ...

  • ウィンドシールド デアイサー

    フォトギャラリー

    ウィンドシールド デアイサー

    ワイパーのゴムがあたるとこ、すぐに温めてくれるー寒冷地仕様、神。

  • Go to 寒冷地!

    フォトギャラリー

    Go to 寒冷地!

    ウインドシールド・デアイサー。バンバン解かします。心のわだかまりも解かします。(>_<)

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ