ウェーバー 加速 濃いに関する情報まとめ

  • 燃調 その3

    ブログ

    燃調 その3

    さらにマニアックな領域へと踏み入れてしまったような気がするが、暇なおっさんには丁度よい頭のトレーニング。そこでキャブレターのテクニカルブックなるものを穴のあくほど通読しているとウェーバーとデロルトの ...

  • 突然の不調。しかし165円で完調。

    整備手帳

    突然の不調。しかし165円で完調。

    せっかく涼しくなってきたのに、急にエンジン不調です。アイドリングは問題ないけど、走り出すと「ズバッバッブバッ」って感じのハーレーのVツインエンジンみたいな音です。ハーレーみたいに鼓動感あるトルクがあ ...

  • 言葉を直球で投げると、"楽しい"‼️

    クルマレビュー

    言葉を直球で投げると、"楽しい"‼️

    ■安価で、50’sフロントミッドシップの葉巻型フォーミュラみたいなスタイル&ポジションで、気分が味わえる喜び‼️■当時のロータス スーパー7 シリーズIIIのスタイルや、ボディ、シャーシ、フ ...

  • 希薄燃焼のために、EOR  エアガバナー取り付け

    整備手帳

    希薄燃焼のために、EOR エアガバナー取り付け

    電動でインマニ に2時エアーを導入するための電磁スイッチ、ダイヤフラム、エアクリーナー付きEOR エアガバナーを装着(夜撮ると本当に汚いエンジンルームが目立ちすぎ)チョーク機構とアイドリングを再調整 ...

  • ブログ

    五感を刺激するエランと言う乗り物

    前回岡国でナラシをしたエラン、昨日はセントラルでオーナーさんも臨場して追加のナラシ&ジェッティングチェック、F1風に言えば「キャブリケーションチェック」(笑セントラル行きを前にチェックをしようとエラ ...

  • SU HS6キャブをWeber DCOE 40に換装、アマゾンが空を飛ぶ

    整備手帳

    SU HS6キャブをWeber DCOE 40に換装、アマゾンが空を飛ぶ

    このSUキャブはずっと使い続けてきた、氏素性のわかっているもの。バタフライブッシングを打ち替え、本体以外全部取り替えている。しかし調子はイマイチな気がしている。 weber DCOE40 シングル ...

  • ウェーバー、パワージェットポンプ取付け

    整備手帳

    ウェーバー、パワージェットポンプ取付け

    前から気になっていた、ガレージキャリーバックさんの「パワーポンプジェット」を装着してみました(^^)H.P.に詳しく商品説明が載っていますので興味ある方はそちらを参照願います・・・ 主な効果に(5つ ...

  • ウェーバー

    ブログ

    ウェーバー

    ディスチャージバルブ(サクションバルブ?)40番ゲットしました( *°∀°* )こんなところにありました♪( 'ω' و(و "加速時、前より濃くならな ...

  • ブログ

    ロータスヨーロッパのウェーバーキャブ調整その12の巻

    お休みの火曜日 雨予報から晴れ予報に変わっていた 気温15度ぐらいウェーバーのスロットルを数回あおってコスワースエンジンの燃焼室にガスを送り込み エンジンルームにあるスターターボタンを押すとコスワー ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ