ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
写真では分かり難いと思うけど、ヘッドライトがかなりくすんで来て、曇って来た。(夜の走行中にライトの光量が弱くなって困るレベル) (※前の車でヘッドライトのウレタン塗装も経験あるけど、今回は別の方法を ...
ヤフオクで落札したとにかく安いボロいカウルが来たので状態の確認。 1番状態の酷い箇所 裏面は融着ピンで止まってる 接合箇所をペーパーかけました。 穴の空いてる箇所を同じ素材のポリカーボネートで埋めて ...
経年によりヘットライトに細かなヒビが目立って来ました。また6か月毎の黄ばみ清掃と液体コーティング剤塗布と手間がかかっていましたので中古のヘッドライトを購入このヘッドライトを研磨・ウレタンクリアーを塗 ...
前回の塗装から数年の歳月が経ち黄ばみが目立ってきたため、新たに手持ちのライトに最強ヘッドライトコートを施工していこうと思います。まずは手っ取り早くダブルアクションで磨きます。 #400→#800→# ...
私のトリシティには旭風防のスクリーンの上に延長スクリーンをつけて使っています。汎用の延長スクリーンの取り付け部だけを使ってスクリーン本体はポリカーボネート板で自作したものです。最初に製作したのは去年 ...
おはこんばんちは御無沙汰しております。連休の週末ですがいかがお過ごしでしょうか。暑さも和らいできたので、春ごろからやりたかった、キューブのヘッドライトの黄ばみ対策の作業をしました。ヘッドライトの黄ば ...
ヘッドライトの曇り?なのか、ひび割れ?なのか悩んでいました。どうしても気になるこの曇り。ネットやYouTubeで調べてみました。内側が曇っている。磁石を布に巻いて裏側と外側から拭いてみました。全く変 ...
市販ケミカルで磨いてもどーにもならなく黄ばんできたので一度リセット!400〜800〜1200〜2000で削る ヤスってそのまま塗ってもいいかと思ったけどポリカーボネートとウレタンの屈折率の違いで乱反 ...
以前磨いた右ヘッドライトが再び劣化したので、巷の情報を基に改修します。 ペーパーで800番から1500番と研磨 劣化層が取れた事を確認 研磨と中性洗剤で脱脂後にミッチャクロンを軽く吹き、2液ウレタン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
729
[トヨタ アルファード]「歪 ...
487
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
372