エアクリーナー 吸気口に関する情報まとめ

  • エアクリーナー交換 

    整備手帳

    エアクリーナー交換 

    2月に定期点検でディーラーにてエアクリーナー交換されてますが、bm3stage2導入によりブースト1.5キロ掛かるので吸気効率アップする為にK&N製に交換しました。 S55は外す部品が多くて ...

  • 車検前の出来るメンテナンス

    整備手帳

    車検前の出来るメンテナンス

    先日リアスペーサーを抜きました。 先週フロントワイパーをオレンジ&ツインブレードに変更をしました。 リアワイパーはカーボン柄になっているので、そのまま交換出来ないです。 ワイパーの片側の爪を互いに折 ...

  • 燃料インジェクター交換

    整備手帳

    燃料インジェクター交換

    気候も良くなってきましたので連休を利用して久々の重整備をしました 予防整備の一環として燃料インジェクタを新品に交換しました-・-・-・-・-・-・-・-・- 【燃料ラインの圧抜き】これは重要な作業だ ...

  • エアクリーナー交換

    整備手帳

    エアクリーナー交換

    こちらは買った時からついてたエアクリーナーです。遮熱もろくにされてない厄介者です。これをノーマルに交換します! 社外のエアクリを取るのは簡単でした。スペースも余裕があって何も問題なく外れます。 エア ...

  • クールエアインテーク・BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM  清掃作業

    整備手帳

    クールエアインテーク・BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 清掃作業

    備忘録になります。フロント左フェンダーをドアパンされ、DにVMを交換修理&1年点検に出して約1ヶ月(>_<)やっと帰ってきました〜♪早速メンテしようとエンジンルームを開けたら...クール ...

  • エアクリーナー交換(85,729km)

    整備手帳

    エアクリーナー交換(85,729km)

    整備記録を見ていたら、今までエアクリーナーを交換した記録がありませんでした。交換方法を調べたら以外に簡単そうなので、DIYにチャレンジしてみました。エアクリーナーの交換部品は1980円でした。 エア ...

  • #7 エアクリーナ交換

    整備手帳

    #7 エアクリーナ交換

    元々放置車両な個体だったのでエアクリーナーをそのまま使うのは気が引けたので交換します。前回のフロントフォークの修理と並行して行ったのでスペースが開いててやりやすくなってます。 ホーンの上あたりにエア ...

  • ホンダ(純正) ダクトB クーリング

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ダクトB クーリング

    これが後期のGEから適用されてます。ただGP4には適用されてなかったので、他のフィット乗りの方の記事を見て交換したくなりました笑ECUカバーにはめ込むだけなので簡単です。カバーに付けるとちょうど良く ...

  • 通称、象鼻から豚鼻化

    整備手帳

    通称、象鼻から豚鼻化

    KLX125のエアクリーナーの吸気口は、画像の様に、通称「象鼻」と呼ばれています。細くて長い。 それを結果から言うと通称「豚鼻」にして吸気効率を上げてパワー(トルク)を上げようって感じ。 外した象鼻 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。