エアコン 焦げ臭いに関する情報まとめ

  • エアコンガスチャージ(真空引きから)残念編

    整備手帳

    エアコンガスチャージ(真空引きから)残念編

    穴があいていたため、コンデンサーと高圧ホースを交換しました。本当は数年前からエアコンは効かなくてうちわで過ごしてたんですけど、夏は車に乗るのが嫌になるので交換しましたw上の画像が使用した道具です。そ ...

  • ブログ

    今週は色々ありました!

    こんにちは👋😃今週は色々ありました。26日森林火災誤報騒ぎ(((・・;)この日は朝から黄砂が凄くて視界がメチャ悪かった。午後、会社方面で森林火災で消防車6台通過したのよ!結局火災じゃなかった。韓 ...

  • (141,845km)エアコンコンプレッサー交換

    整備手帳

    (141,845km)エアコンコンプレッサー交換

    ちょっと遅くなった仕事の帰り道、水温計が適正値を示したので(アルファは90℃)ヒーターエアコンオン……んっ、信号待ちでアイドリングの回転数が下がり、ストールしそうになる…信号が変わり発進すると…回転 ...

  • ガタピシメンテナンスしたよ その2 (・ω・)ノ

    整備手帳

    ガタピシメンテナンスしたよ その2 (・ω・)ノ

    左前からコツコツ音が聞こえる…車体を揺らすとコツン、コツンブレーキガシガシしても鳴らないクラッチゲシゲシするとコツン、コツンエンジン揺らすと何かが車体側に当たっている様だで、怪しいここにクッションを ...

  • フロント側 スタビブッシュ&リンク交換

    整備手帳

    フロント側 スタビブッシュ&リンク交換

    フロント側のスタビブッシュとリンクを交換していきます。簡単でしょ!と思ったら大変なことに...(デジャブ)たぶんNAのフォルティスも同じ構造で、スタビリンクは14mmナット、ブッシュは12mmボルト ...

  • ブログ

    エアコン故障から熱風地獄へ

    コンビニ駐車場で冷風から熱風へ異音振動はなしヒューズ、リレーは問題なしマグネットクラッチの動作音もしているが、熱風のままどうやら、マグネットクラッチの軸部分が回っていない。シーリングがはみ出たような ...

  • ブログ

    JA22W コンプレッサー交換してもらいました。 田中自動車さんありがとう。

    娘を大宮まで迎えに行く途中で、エアコンが効かなくなり。。焦げ臭い異臭が。。 あら? って思ったのですが。。エアコン電磁クラッチが故障 ベルトが滑り熱を持ち異臭。自分で交換を考えてましたが、買った調布 ...

  • 〇〇カエミッション

    ブログ

    〇〇カエミッション

    お久しぶりです!みなさんお盆や夏休みどう過ごされたでしょうか??私はお盆休みに息子がバイトを休めそうだったので妻の実家に里帰りしてきました(^^)今年の盆休みは、過去一長い休みで自分自身何しようか悩 ...

  • あれから約1年・・・久々に^^

    ブログ

    あれから約1年・・・久々に^^

    ほぼ1年ぶりにまたレッカーされました!笑こんにちは^^夏になるとフラグが立つのか?と思わせてくれる我がインプちゃん♪レッカーされた原因上の画像の何が壊れてるか、わかりますか?答えはココ⇩エアコンコン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。