ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
正解がわからない素人が感性だけで初めてやった作業記録。エアーホース2本をラゲッジルームから車内を通し、エンジンルーム、各タイヤハウスへ送る作業。最低限、鉄ハンガーとラスペネ(とか潤滑剤)は必須。わた ...
正解がわからない素人が感性だけで初めてやった作業記録。よくあるエアサスセットの価格って高額!そんなお金ありません。なので単品で揃えた。1タンク2ポンプのハードラインで4独、メッキタンク、メッキポンプ ...
毎週平日の休みにしてるから進むのが遅いです。てか毎回ない頭使いすぎて週一しかやる気でません。笑今回はあんまり進んでないけどぉぉぉ黒の生地を適当に貼って〜 固定して〜やればやる程もうちょいここ改善した ...
コンプレッサーの修理パーツが届きました。早速、コンプレッサーの取り外しを行いたいと思います。 トランクから、タイヤを取り出し、コンプレッサーに接続されているケーブルとホースを取り外します。・ホースは ...
先週.....プレッシャースイッチを交換します🤗いわゆる圧力スイッチです🎵ある一定のエア減少したらコンプレッサーが作動して一定のエアが溜まったら停止する代物です🤩詳細はパーツレビューに上げてま ...
エアサスのエアタンクに付いてるプレッシャースイッチが死亡コンプレッサー回りっぱなしになりました出先だったのでとりあえず 配線カットでコンプレッサー止めました んで 帰宅してからアマゾンでこれを購入h ...
2014年── ── ── ── ── ── ── ── ──⚫05月22日地デジチューナー 交換⚫06月04日クルーズコントロール (オートクルーズ)装着⚫06月07日ヘッドライトガーニッシ ...
お久しぶりです!(。・ω・。)ノアルファードに乗り換えました。やはりミニバンは大きいですね!ひとつ問題が!!BOLDエアサス、フロントがコトコト鳴っておる。。修理屋さんはアッパーなんじゃない?ってい ...
さて、連載3回目の最終話。先週、4月3日、4日のお話。4日はハイエナメンバーの子が我が家(Club Hyenas柏基地)へ来訪されました。その目的は…ハイ!勿論、車弄り!更に弄りでも大掛かりなエアサ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
394
🥢グルメモ-955- 広州 ...
367
【新製品】モンスターメルトア ...
午後から急に
348