エアサス 圧力計に関する情報まとめ

  • 電圧計取り付け

    整備手帳

    電圧計取り付け

    今までバッテリーの電圧はレー探から見ていましたが、電圧が不安定(14.4Vなのに14.1V表示になる)なので前々から考えていた電圧計を取り付け。取り付け位置はシガソケのところ。シガーライターではなく ...

  • 車高調からエアサス化① / パーツ集め

    整備手帳

    車高調からエアサス化① / パーツ集め

    正解がわからない素人が感性だけで初めてやった作業記録。よくあるエアサスセットの価格って高額!そんなお金ありません。なので単品で揃えた。1タンク2ポンプのハードラインで4独、メッキタンク、メッキポンプ ...

  • アルミ製エアタンク搭載

    整備手帳

    アルミ製エアタンク搭載

    仲間のジムニーが搭載してて、タイヤに空気を入れたり、室内のホコリをエアブローしたりする時に有ると何かと便利なので搭載してみました。頑張ればエアロッカーも駆動できます。ホースの配管やソレノイドの設計な ...

  • ブログ

    ちょっとトラブル、ちょっとドライブ気分🎵😅

    暑い日が続きますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?また、お仕事の話となります😅少し前も、ライトが点灯しなくなるトラブルがあった私のトラック。また、ちょっとトラブルが💦😥大型トラックは、圧縮エ ...

  • 自作 エアサス4独化

    パーツレビュー

    自作 エアサス4独化

    ちょっと前になりますが、エアフォースさんの2独から、4独化&デジタル化しました。スイッチプレートと圧力計はカーボンシートを貼りました。圧力計にはワンポイントでミラーレッドのラインを入れました ...

  • SMC マニホールド 形減圧弁 小形圧力計

    パーツレビュー

    SMC マニホールド 形減圧弁 小形圧力計

    2独エアサスになるのでエアショックで左右ロールカット電磁弁と一緒に起用したいので購入。

  • エアサス 圧力計 配管短縮😉

    整備手帳

    エアサス 圧力計 配管短縮😉

    マイ オデッセイのエアサス心臓部😅エアサスの配管が多くて💦4独なので仕方ないんですが😅配管やつなぎ目が多いと、エアー漏れのリスクもあり😥 今回は圧力メーターの配管を短縮してみた‼️ この真ん ...

  • STANCEPARTSエアリフトカップ取り付け

    整備手帳

    STANCEPARTSエアリフトカップ取り付け

    段切りが出来ない狭い場所の段差でサイドステップを少し当ててしまいビビってしまったので、STANCEPARTSのエアリフトカップを購入。使用している車高調のBLITZのZZ-Rはロッド径20mmなので ...

  • Accuair E-Level+ plus ECU UPGRADE

    パーツレビュー

    Accuair E-Level+ plus ECU UPGRADE

    エアサスの心臓部のECUになります😉ストラットのみACC製で後は全部、Accuair製になります😊4輪独立方式のエアサスだと室内にいながら、圧力計を見ようがその時の道路の傾斜や、空気の湿度なんか ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。