ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
最近めっきり更新頻度が下がっていますが、アルトには毎週付きっきりです。先日、誰かにフェンダーをぶつけられてしまったアルト君。修理のついでに雨漏りしていたリアゲートをFRP 化と、既に買ってあったFR ...
助手席側の作業を踏まえて、運転席側も進める。基本的には1枚目と同じ作業を地道に続けるだけなので、余りネタはないはずだったのだけど、なんだかんだでまあ色々…。まずは2号機の純正ドアを車体に仮付けして各 ...
今日はとりあえずTHORが鳴るか鳴らないかのテストをしました肝心要な運転席側サイドシルから取った(厳密にはiDriveControllerに行くハーネス)CANの配線が活きてるかどうかと車両側に悪影 ...
サイドスカートの両端に隙間があるので、シリコーンシーラントで埋めてみました。隙間を放置すると、毎回水が入り、しっかりくっついている両面テープも劣化が早くなりそうなので。さて、作業前に道具を並べたのに ...
前回はフロントバンパーガードと共にチッピング塗装を施したリアスポイラーですがhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7831 ...
先週付けた大陸製のリヤスポイラー。1週間様子を見て、気になる所を手直ししていきます。よってまたバラシです😅更にまんまとファスナー(赤丸)折っちゃいました😩スポイラー自体の強度が無いのか、路面の荒 ...
今回の作業は、バスコークでフェンダーフィンの隙間埋めと両面テープ部分の補強。 アルミテープでインナーカバーの隙間埋め を施工します。 コーキングは、フェンダーフィンのここの隙間を埋めます。 そして、 ...
台湾製のディフューザーです。某オクでいつも売ってるやつですが、サイドスプリッターとセットで、交渉して値引きしてもらい直取引で購入しました。未塗装品ですが、サフェサーまで仕上がっている状態でした。軽く ...
すっかり寒くなって、ちょっと焦り...年内登録できるんでしょうか?(;^_^Aまたしても時系列は乱れつつ、作業の進捗をメモ。ドアの下側を見てみると...サビて穴っていうか分離しています。でも、これは ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
466
🍽️グルメモ-958- ジ ...
433
2025 北海道 二十間道 ...
379
【スズキ GT125】 機械 ...
365