ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
若かりし頃、海外駐在時の稼ぎをもとに購入した車。新車購入。今考えても思い切ったことをしたもの。確か、同時期に販売されていたシーマの中堅グレードより高かった。なじみのディーラー営業さんに相談したらいき ...
アプガレに1600円位で売ってたメーカー不明(多分パーツランド)前期リップを購入送料入れて6000円位… 当然ポン付け出来るわけもなく中央で2分割にし、当たるところを削りまくる 無いよりはマシかとバ ...
2年ほど前に作ったフォグカバーが、パテがバキバキに割れてデイライトも断線しててかなりお疲れになってしまった…ということで作り直すことにしましたhttps://minkara.carview.co.j ...
コンパクトなサイズ、内外装デザイン、音、6AT、純エンジン車、乗り心地全てです(笑) 有るわけないやろとは言え背が高い人からすれば狭いんだろうなとは思う。(自分と家族の身長なら問題なし) 古かろうが ...
古かろうが何だろうが自分が気に入って買ったんだから大満足です。せめて色だけは新しい色にと思いエアログレーにしました。お気に入りは、レッドに塗ったブレーキキャリパーとアーバンドレッサー専用のブラウンの ...
今回はブレードごと交換したかったので、エアロワイパーを見たら高額でびっくりして、安いトーナメントワイパーに交換。見た目がダサい汗エアロワイパーは偉大。
デーモンキャンバーってホイヨええやーんってなってたら運良く再販というので新品いったるか〜と思ったら高過ぎてやめました。つぶやいたーで中古を4本譲ってもらいました。もちろん手組み。 4本履いた写真がな ...
フランジ割りの音がダサすぎたのでマフラーのタイコ抜きをしました、軽自動車のタイコは普通車に比べるとかなり小さい、溶接が楽だな消音器の中身を抜き取るだけで触媒は取らないので直管とは違うーのかな??開け ...
運転のしやすさは当時のライバルの中でもトップレベル。エンジンレスポンスがノーマルでもまあまあ良い。伝統の2段ヘッドライトのデザイン。当時はそこそこコスパが良かった。当時のライバルと比べて唯一のアナロ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「歪んだ不安定人間の4本 ...
おくジュ3R*
488
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373