エコタイヤ リムガードに関する情報まとめ

  • GOODYEAR EfficientGrip Comfort 165/45R16 74V XL

    パーツレビュー

    GOODYEAR EfficientGrip Comfort 165/45R16 74V XL

    『TOYO TIRES TRANPATH Luk』からの買い替えです。3年弱で約47500(km)使用。実際にはスタッドレスタイヤを装着期間があるため、それ以下となります。スリップサインまで3(mm ...

  • NANKANG NA-1

    パーツレビュー

    NANKANG NA-1

    サイズ165/45R15このサイズの選択肢がメチャクチャ減っててビックリ!ナンカンのNS-20も廃版で、他にはハンコック、アプタニー、ジーテックスくらいでした。エコタイヤですが、グリップはまあまあリ ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    ヨコハマ Blue Earth-Es Es32トレッドウェア300205/45R16 4本1本 13,530円。累計走行73,700km。前回交換から5年、48,700km。(内、スタッドレス約20 ...

  • サマータイヤに交換してから1週間

    ブログ

    サマータイヤに交換してから1週間

    こんにちは~。サマータイヤに交換してからやはり違う♪(^O)=3現在装着しているTOYO TYRES『TRANPATH Luk』は日本生産。ちょっと変わったタイヤパターンとなりますが、これまた意味が ...

  • NANKANG LUCCINI BUONO SPORT

    パーツレビュー

    NANKANG LUCCINI BUONO SPORT

    夏ホイールは、17インチの8jなので、205か195か悩みに悩み、195/45R17です。幌ロドスタ純正タイヤの外径サイズに近い195に。リムガードがそこそこ主張してて、そこそこ引っ張りの顔が良くて ...

  • MICHELIN ENERGY SAVER4 165/55R15

    パーツレビュー

    MICHELIN ENERGY SAVER4 165/55R15

    標準純正のEP150に比べて騒音は下がっている可能性があります 減っているEP150との比較なのでフェアな評価ではないかも....音量としては下がっても音質は低い音が目立つようになり人によってはうる ...

  • BRIDGESTONE ECOPIA NH100

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE ECOPIA NH100

    ※2019年に導入したパーツです ブリジストンのノーマルエコタイヤ。サイズは205/55R16。街乗り用タイヤが必要だったので購入。【良い点】長持ち。街乗りする分にはグリップ感に不安は無い。【悪い点 ...

  • TOYO TIRES PROXES TR1

    パーツレビュー

    TOYO TIRES PROXES TR1

    プロクセスT1Rを彷彿させる商品名とパターンでカッコ良くリーズナブルなので選びました。純正ホイールに履いていたナノエナジーに比べるとリムガードがありサイドウォールがカッコ良いです。エコタイヤからの交 ...

  • 16インチ化

    整備手帳

    16インチ化

    7190km。ワークスを引退したタイヤ&ホイールを移設。ADVAN FLEVA V701 165-50R16 HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION RS ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ