エンジンオイルが増えるに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    エンジンオイル量確認。

    (すいません画像ないです)クリーンディーゼルはエンジンオイルに軽油が入ってきて全体量が増える旨、学習しました。(なぜ増えるかは後述)納車から3000キロいきまして木曜にオイルエレメント交換なので、今 ...

  • ウォーターポンプ交換

    整備手帳

    ウォーターポンプ交換

    95,371km突然クーラント警告灯が点灯。 リザーブタンクを見たらすっからかん。急いでオート〇ックスへ行き、ピンクを購入して補充。 その後様子を見てたら約200kmでまたまた警告灯。どこから漏れて ...

  • ASTRO PRODUCTS オイルサクションガン

    パーツレビュー

    ASTRO PRODUCTS オイルサクションガン

    エンジンオイルが増えすぎた時を想定して、緊急でオイルを少し抜きたい時に使えるように購入してみました。実際にそんな場面があるかどうかわかりませんが、御守りみたいなものです。ミッションオイルやデフオイル ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    前回交換から5000km程走行しました。まだまだいけそうでしたが、オイルレベルがアッパーを少し超えた為、交換しました。今回もPENNZOIL XHVI5w-30です。 フロントをスロープに乗せて、下 ...

  • オイル交換と抜いたオイル量の確認 たぶん解決しました! @ SV650ABS

    ブログ

    オイル交換と抜いたオイル量の確認 たぶん解決しました! @ SV650ABS

    先日の続きオイル交換と抜いたオイル量の確認をしました!エンジンオイル抜いてみました @ SV650ABS何時までもドレン開けっぱでは入れ忘れそうです作業を判り易くする為に今回より1Lのオイルジョッキ ...

  • エンジンオイル抜いてみました @ SV650ABS

    ブログ

    エンジンオイル抜いてみました @ SV650ABS

    増えていたエンジンオイル気になるので抜いてみる事にしましたエンジンオイルが増えてる!? @ SV650ABSもし仮にですが気温差による水分の混入であればエンジン内部に錆び発生の原因にもなりかねません ...

  • エンジンオイルが増えてる!? @ SV650ABS

    ブログ

    エンジンオイルが増えてる!? @ SV650ABS

    今日になってやっとです!自分の時間が持てました久しぶりに車両整備作業前には補充電10分も掛からず満タン状態は良好バッテリー換えたばかりですしねずっと気になっていた(放置)ブレーキキャリパーメンテを行 ...

  • 出ちゃった・・・

    整備手帳

    出ちゃった・・・

    エンジンオイルが増えてる・・・という警告が出ました。ブレーキパッド交換の時にDPFクリーニングをかけたのが原因です。良い悪いではなく、そうなってしまうので仕方ありません。DPF強制燃焼時に燃料噴射を ...

  • 整備手帳

    エンジンオイル抜取(調整)

    たまに起きるこの車(個体?)固有の現象?エンジンオイルが増える。なので抜き取りを実施 エンジンオイル交換時、規定量の8-9割程度を入れ、しばらく走行。後日冷間時にアッパー以下であることを確認してから ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。