ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
キタガワさんの強化エンジンマウントは「在庫が少なくなって自分の分が無くなると困るからスズキから買って」とJB33用であることを教えてもらいましたが、33用も結構高いので東京のR君に貰った中古良品をベ ...
シリコンコーキングを施したOEMのエンジンマウント。10℃以下ではシリコンが硬すぎて、エンジンの振動がダッシュボードを揺らすほど。あまりに不快的だったので、走行距離の少ない純正中古品を購入しました。 ...
中古品別車種のモノ…形は同じ、、、ハズ?(笑)シリコンコーキング充填してなんちゃって強化マウントにする予定なので中古でヨシ。
エンジンマウントをよく見ると穴が空いています。この隙間が車体に伝わる余分なエンジンの振動を吸収します。強化マウントやリジットマウントに憧れはありますが、サーキットを走ることはないし、快適性もそんなに ...
最近ブレーキペダルから足を話した瞬間と、ブレーキを踏んだ瞬間に『ドン』という衝撃がエンジン側から伝わってくるようになった我が家のC25セレナ。じわ~っと離してクリープで動き出し、じわ~っとアクセルを ...
今回はDOT4に交換します。タンクからシリンジで抜き取ると緑色の物体が…今回はクラッチフルードも交換するので念入りに1L使って交換します。 クラッチフルード交換の為チャンバーを取り外すとピッチングコ ...
バランサーシャフトをチェックしていたら訳もなく思いつきました。エンジンマウントを見てみよう。って事でエンジン側とミッション側のマウントを外してみました。確か10万キロあたりで一度交換したと思うのです ...
クラッチカバーのボルトを本締めします。締め付けは今後も使えると思い、デジタルトルクレンチを購入しました😊 ミッションを戻す前に排出側のドレンボルトのパッキンを新品にして規定トルクで締めます。注入口 ...
先週ミッションを綺麗にしたところで頼りないミッションマウントにパーツクリーナーを使って脱脂して裏側にマスキングテープを貼り付けてシリコンコーキングを注入してみました。ネットの書き込みを見てミッション ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1085
🍽️グルメモ-958- ジ ...
427
2025 北海道 二十間道 ...
370
駄々っ子たちの言い分
1095