エンジン上げ スペーサーに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    腹下対策

    やろうやろうと思って先延ばしにしていた腹下対策をやっとやりました。スペーサーで数ミリ上げるってだけですが(^。^) ATパンに当て木してジャッキで支えながらミッションマウントを外していきます。 外せ ...

  • 整備手帳

    フロントメンバースライス加工 エンジン上げ

    最近老化なのか道が悪くなったのかメンバーをやたら擦るので対策しなきゃと思って無視してましたがやっと重い腰を上げてやることにwちなみになんで無視してたかと言うと自分の車はフルタービン組んだ時にフロント ...

  • 整備手帳

    エンジン上げ

    エンジン上げについてみんカラで情報があまりなかったので、私も教えてもらった側ですがよければ見てみてください ある程度丁寧に書いてるつもりです🙆‍♂️ まずホームセンターに売っているスペーサー(厚さ ...

  • 水温センサー、その他いろいろ交換等

    整備手帳

    水温センサー、その他いろいろ交換等

    ●昨年あたりからちょいちょいエンジンのかかりが悪かったプレ。猛暑の時はキャブのパーコレーションが原因か、燃料タンクの負圧のせいで燃料がタンクに戻ってガス欠状態とか、寒い朝はチョーク不良だとか思いまし ...

  • エンジン上げ

    整備手帳

    エンジン上げ

    その辺にある端材を昼休みにピピっと加工エンジンマウントから生えてるボルトが17mmなので、それに合うよう軽く拡張して端をカット試しに長いもの、短いものと作りましたが、長い方が調子良さそう。3枚挿入で ...

  • ブログ

    去年にやり残したこと

    昨年末から兎に角!振りかもしれませんけど…朝、会社に行って深夜お店に行ってまぁまぁ去年に買ったパーツやその他やりたいこと整理してと。部品があり、取り掛かりたい案件フロントリップスポイラー(モデリスタ ...

  • エンジン上げ

    整備手帳

    エンジン上げ

    エンジンをクレーンで釣ってスペーサーを噛ませます。カインズホーム z角座金M12切り書きを入れて差し込みます。

  • 1.5センチ上げメンバー制作

    整備手帳

    1.5センチ上げメンバー制作

    作業はだいぶ前になりますが、メンバー加工しました。届き立てホヤホヤです! 早速こんな感じで切ります。プラズマカッターあればいんですけどね...サンダーで切ります笑 すみません一気に溶接終わってます笑 ...

  • フロントメンバー上げ

    整備手帳

    フロントメンバー上げ

    この前秋SAMに行き道中火花散って自分の未熟さを思い知ったので上げました。エンジン上げは以前やっていたのですがメンバーが上がったことによりリア側のマウントのゴム同士が密着し凄い振動に(^^;メンバー ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。