ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
エンジン始動時やステアリングを切ったときに、キュルキュルという異音がしてましたが、最近になって顕著になってきたので点検して貰いました。パワステポンプが逝ってなくてほんとによかった…オルタ、パワステ、 ...
20万キロ越え、今まで一度もメンテしていないオルタ、13千円でリビルト品購入。 今回もDIYです♪先ずバッテリーマイナス外し。 馬を掛けて、右タイヤだけ外しました。下に潜って固定ナット=ラチェット1 ...
10月頃より、エンジン始動時から5分くらいだけキュルキュルと音が鳴るようになりました。ベルトかなと思いましたが、預かり点検の結果ウォーターポンプとプーリーが原因でした。LCCの入れ替え費用もプラスさ ...
エンジン始動時、キュルキュルっとベルトが鳴き出した。鳴き止めのスプレーするも気休め程度…。結局、交換する事に( ´△`)ウォーターポンプ用とオルタネーター用のベルト交換。
操作ミスで再投稿になっていたらごめんなさい🙏だ・か・らガソリン車に乗り換えるって言いましたよね〜そんなオチかよって思わないでって言いましたよね〜CX30 マイルドハイブリッドです!(私はハイブリ ...
今更ながら2024年に起きたCX-5のトラブルを纏めようと思いまして…昨年4月頃(走行距離95000キロ時点)よりエンジン始動時になんだかベルト鳴きに似たキュルキュル音が微かに出るようになってました ...
覚書エンジン始動時の振動と半クラ時のキュルキュル音が発生しましたーんでとりあえず油脂類を交換してみたが、改善されず、、、思い切ってディーラーに見てもらうとエンジンマウントがダメらしい。見積もりでは4 ...
エンジン始動時に、『キュイーン』と高周波の音がダッシュボードから聞こえ出しました。走行距離9万キロ、なかなか異音トラブル多いですね。冬なのでベルトかな?とも思いましたが、『キュルキュル』ではなく『キ ...
同部番品に交換しました。交換前は、エンジン始動時に少しキュルキュルいっていましたが、交換後は一発始動。これで、もう3年間は安心して過ごせます。※バッテリー詳細は、パーツリスト参照下さい 手前にあるエ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
594
レンタカー借りる時注意してみ ...
476
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415