• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bellwoodの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2024年6月1日

2019年式CX-5ディーゼルのセルモータートラブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
今更ながら2024年に起きたCX-5のトラブルを纏めようと思いまして…

昨年4月頃(走行距離95000キロ時点)よりエンジン始動時になんだかベルト鳴きに似たキュルキュル音が微かに出るようになってました。

その時点ではエンジン始動やアイドリングストップからの復帰も問題無く単に音だけでしたので後日行うオイル交換時に見てもらおうと思っていたのですが…日を追うごとに音が大きくなり、セルモーターの回転も重々しくなって来たのでディーラーにて診断してもらった結果、セルモーター自体の故障が原因との事でしたので保証修理にて交換する事になりました。

交換後のセルモーターは特に対策品では無いとの事でしたが、バッテリー交換もしていないのに今までが嘘だったかのように元気良く始動する様になりビックリ!

このトラブルは音で気付けるので、ベルト鳴きに似た音がし出したらセルモーターには要注意です。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アドブルーキャップを取り付け

難易度: ★★

増し締めなどなど…

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

CX-5のエンジン音とブリッピング

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

CX-5とのお別れに向けて。買取査定。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 遂に4回目…2019年式CX-5のリアショックアブソーバーオイル漏れ https://minkara.carview.co.jp/userid/175479/car/2852535/8086210/note.aspx
何シテル?   01/16 17:55
しばらく眺めていただけの「みんカラ」をはじめてみようかなと思いまして、はい。。 マツダ&ロータリー党でありますが、事故でランティスを廃車にした後は初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ馬鹿の独り言 RX-8 受難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:07:12
[マツダ RX-8]マツダ(純正) 13B-MSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:21:30
[マツダ RX-8]AutoExe Fine Tuning Rebuilt Engine 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 16:11:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
長い事欲しかった大好きな車です! RX-8がMCをしたら新車を買うと公言していましたが ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
フィットに代わる新たな家族車です。 マツダ定例の年次改良型を待ちたかったのですが、エン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんが乗っていた車&現・通勤買い物車 さすが大ヒットしただけあってそのスペース効率や ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
「ランティスアピール」の効果もあり(笑)すっかりランティスの魅力にとりつかれてマニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation