エンジン 回す 焦げ臭いに関する情報まとめ

  • ターボエンジンに載せ替え⑦

    整備手帳

    ターボエンジンに載せ替え⑦

    配線終えて、ドキドキしながらIGオン!なぜかエアコンのブロアが動く音が•••何で?と思いながら、ブロアのスイッチを入れてみたら、それから症状が消えました。何だったんだろう?と思いながらセルを回してみ ...

  • 今から車中泊。 3日目です🥰

    ブログ

    今から車中泊。 3日目です🥰

    こんばんは🤭先ほどシャトルハイブリッドのリアへ 乗り込みました。現在の車内温度はなんですがご覧のように 真夜中にもかからず 結構気温は高め。ということで前方のサーキュレーターをこちらへ向け、今は ...

  • 怖いね😱実際に経験するとは

    ブログ

    怖いね😱実際に経験するとは

    車にあんなパーツ、こんなパーツ付けるとカッコ良いなぁ〜と今までは、まぁ自分では取付できないし、、、っと断念していました。最近はオリジナルを維持しながら、遠くにドライブに行く事が増え、車内の快適性や走 ...

  • エアコンガスチャージ(真空引きから)残念編

    整備手帳

    エアコンガスチャージ(真空引きから)残念編

    穴があいていたため、コンデンサーと高圧ホースを交換しました。本当は数年前からエアコンは効かなくてうちわで過ごしてたんですけど、夏は車に乗るのが嫌になるので交換しましたw上の画像が使用した道具です。そ ...

  • 快適通勤お買い物カー N-ONE RS!

    クルマレビュー

    快適通勤お買い物カー N-ONE RS!

    やはりアイコニックなデザインとこの色!緑色は最近各社ラインナップが少ないけど、落ち着いた色の緑はよいですね~あと思ってたより広いし、トルクもあって不思議と運転がしやすいのが◎ パワー!まぁ軽だからし ...

  • Q&A

    エンジンオイル劣化?

    エンジンオイル交換後、3000キロ走ったぐらいから6000回転まで回すと焦げ臭いような匂いがしばらくします。エンジンオイル交換するとニオイはしなくなります。エンジンオイルの劣化なのでしょうか?na1 ...

  • ブログ

    インプレッサG4 GJ7焦げ臭さその後

    峠道をぶん回した時の焦げ臭さその後ですがエンジンルームのオイル汚れ、特に運転席側エアクリボックス、IGコイル右側あたり(知識が乏しくて申し訳ありません)のオイル滲み?がそこそこにあり下にあるO2セン ...

  • ブログ

    愛機インプレッサG4 GJ7 焦げ臭さ

    調子に乗っていろいろといじっておりますが、肝心な所に目を瞑っている様に思っておりますがやはり峠道でぶん回した時(法定速度)のエンジンルームの焦げ臭さがやっぱり気になります。ディーラーの点検で「カムキ ...

  • LLCオーバーフロー クリーニング

    整備手帳

    LLCオーバーフロー クリーニング

    最近、通勤途中で少し踏み込んで4,500rpm位まで回すと、車内に焦げ臭いにおいがすることがありました。気になっていたので、本日Dに入庫して診断してもらいましたが、冷却水のリザーブタンク付近にLLC ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。